2007/07/30 | 筆者:酔月 |
夏コミ新刊「うさうさセイバー電波戦争その6」の表紙を入稿しました。 本文は、来週の締め切りに向けてただいま執筆中。 今も私の背後で、おおつきはガリガリと描いております。 毎度のごとく、非常にスケジュールが危険で危ないのですが… WEB拍手のレスです >いつになったら桜が出るんですか>一番面白く動いてくれそうなキャラなのに >ぶっちゃけセイバーと凛には飽きた>カレンとか桜とか鐘ちゃんとかが見たい 桜ですか。はたして彼女の出番はあるのでしょうか、乞ご期待。 …肩すかしでも怒らないでくださいね。 >★ヒジョー!に個人的な質問で大変申し訳ないのですが…同人誌(作品)の感想はWEB拍手でおこなっても >よろしいのでしょうか…? 感想となるとかな〜りな長文になってしまいますので連続コメントになってしま >うのですよ…。それとも、イベントで会ったときに直接言うべきでしょうか…?あうあう!悩みます…。 >うぐぅ…連続コメントごめんなさいです…。それとトップ絵に水着っ子素敵です!ポロリはもちろん………。 ほんと、ご感想を一言でもいただきますと意欲が倍増いたします。今回頂いた感想も、もちろん! 当方はどんな形でも大歓迎ですので、ご都合のよい方法で感想を頂けると大変喜びます。 前回トップ絵の女の子はドジッ子属性がありそうなので、ポロリもあるかもしれませぬ。 >は、謀ったな!! タイガ−−−−−!! 謀られました、士郎。 さすがPSPで主役になっただけのことはあります。 >すまぬ。ライダーが一番萌えた。牛乳一本でこの騒動・・・士郎ガンバw 萌えて頂いただけで、光栄であります。 ある意味、どの本編より各キャラ本気だったかも。 士郎の未来に幸あれ! |
うさうさセイバー電波戦争外伝 惨劇!!衛宮家の風呂上り 全ページ掲載しました。 「色っぽい、ねーちゃんの絵描いて」という以前からの要望に対し、おおつきがようやく重い腰を上げてくれました。 色っぽいといっても、水着姿であるところが酔月工房の限界っぽい。 今回のキャラクターは、オリジナルです。 デザインや名前は随分と前から決まっているキャラなのですが、配色をどうするかで、二人の意見が合わない。 七夕の夜に水着の色をどうするかで、ええ歳した野郎二人が大激論。 最低な七夕の過ごし方だ。(涙 ちなみにこの絵は、夏コミ原稿とは何も関係がありません。 なのに、二人ともやたらと張り切って描いて塗り。 これは試験前になると、試験科目とは関係ない科目の勉強をやりたくなるのと同じような心理ですかねえ。 WEB拍手のレスです >夏コミ楽しみにしてます。真っ先に買いに行きますねbyえる ご期待に添えるよう、がんばります! > おもしろいです ありがとうございます。 もっと喜んでもらえるよう、精進します。 |
2007/06/29 | 筆者:酔月 |
WEBラジオ「コードギアス はんぎゃく日記」より、ミレイさんと咲世子さん。 私は本編アニメを見ずに、WEBラジオだけを聞いています。(おおつきはアニメ本編全部見てますが。) そんなわけで、このお二方がアニメでもメインを張っていると固く信じていた(笑)のですが、色塗りのために公式ホームページで初めて咲世子さんの画像を見て驚きました。 メインキャラにしては、なんて地味… げふんげふん、いやいや、えーと、なんて奥ゆかしいデザインのキャラなんでしょう。 こう、もうちょっとお肌の露出が多いとか、そういうのがいなあ。 WEB拍手のレスです >トロクェイドとかハトポッポーとか独創的なキャラをどうしたら思いつくのですか? 思いつくのではありません。 きっとおおつきにとってはあれが現実、見たまんまの世界なのです。 たぶん。 > ero おおつきには「色っぽいお姉さん描いて!」ってお願いしたら、この 咲世子さんでした。 正直、ごめんなさい。 > うさうさセイバーがかわいい 1年ほどお休みしていましたが、夏は必ずうさうさセイバーやります。 最初の数ページの原稿も受け取りました。お楽しみに! > コミコミでのスケブ依頼が殺到…。おおつき様の事を考えるならスケブ依頼は控えるべきか…。 無理な場合は無理、ときちんとお断りしています。 逆に言うと無理というまでは、ご依頼大歓迎ですので〜。 > 冷蔵庫の中身は、常にちぇーっく! ちぇっくしたのですよ! しかし、中身がないことまでは予想できなかった… > 狸、兎とくると次は・・・鶏? ニワトリっすか。 ひよこを頭から丸かじりするニワトリの姿が思い浮かんでしまいました… それはそれで、ありかもしれません。 |
2007/06/16 | 筆者:酔月 |
6月10日のコミコミに参加された皆様、おつかれさまでした。 今回は、過去最高のスケブ申し込みがありまして。 開始後5分ちょっとで、おおつきのスケブ受け付けは早くもカンスト。 その後も随分とたくさんの方よりスケブのリクエストを頂戴しましたが、果たせませんでした。 お断りした皆様、本当にすいませんでした。 WEB拍手のレスです >こ…これはいやら…いや…いや…すばらしい! うさうさセイバーは、よい子のためのマンガなのです! >これ以上アレを成長させようだなんて、凛、恐ろしい子!! 魔術師という人種は、飽く事なき向上心の塊なのです。 それに妹には圧敗してるしー > コミコミ乙であります! >しかし今回の新刊のエミヤ家面々+一匹(?)の可愛さはいつも以上に異常 こみこみ、おつかれさまでした。 異常の原因は、食べ物の話になると各キャラ本気度が5割り増しなんですよ。 |
2007/06/03 | 筆者:酔月 |
画像クリックで、本編サンプルページへ。 |
|
すいません、ずいぶんと更新の期間が空いてしまいました。 さてさて、6月10日のコミコミ11に参加いたします。 スペースはC−20a、酔月工房です。 新刊あります! 薄いですが! うさうさセイバー電波戦争外伝 惨劇!!衛宮家の風呂上り 今回は、サイレントに挑戦してみました。 よろしければ、お立ち寄りください〜 夏コミにも当選いたしました。 3日目東キ−33aです。 今回こそは、うさうさセイバー電波戦争の本編を出したいと思っています。 WEB拍手のレスです >堕悪ハヤシ丸さん まったく問題ないっす! お気になさらずに。 差し入れ頂けると、大変うれしいです。 >かなり昔の話ですが、朝比奈ミクルの冒険エピソード 0.5買いました! >キョンに指一本で吹っ飛ばされる長門がかわいかったっです。 >次 回のSOS団の学園祭の作品は「長門ユキの逆襲」だそうなので >そちらもよろしくです。 お買い上げ、ありがとうございました。 ハルヒも、もう1冊位描きたいですねえ。 しかしメインのハルヒの話を描いていないので、そっちも描かないとー。 |
2007/04/26 | 筆者:酔月 |
先週の水曜日、強烈な寒けと目眩におそわれて仕事を早退。 帰宅し寝床に倒れ込んで1時間ほど寝たのですが、しんどさのあまりに目を覚ますと身体が動かない。 どないなってんねんと、体温を計ってみると39度3分! 翌日も動けなかったので、その日はお仕事お休み。 本職の仕事の段取りも心配でしたが、更に気になるのは週明け締め切りのアンソロ。 私がぶっ倒れている間に、おおつきは全ページを描き溜めているに違いない。 折角おおつきが頑張っているのに、私がぶっ倒れたせいで原稿を完成させられなかったりしたら、あまりにも申し訳ない。 進行状況が気になって仕方がなく、寝床からおおつきの携帯に電話してみたのですが応答なし… すると翌日の朝、携帯メールに連絡がありました。 お「すいません、扁桃腺腫らして倒れていました。 渡せる原稿は1枚もありません。 しかも、今日は会社の飲み会です。」 よっしゃあ! これで締め切りに間に合わなくとも、おおつきのせいだ。 私の責任じゃあないぞう!(笑 …そんなこんながありましたが、今回も無事に原稿完成。 ここのところ、こんな切羽詰まった締め切りばかりのような。 今回描いたアンソロの発売日は未定ですが、先日描いたアンソロが発売になりました。 宙出版「Fate/hollow ataraxia アンソロジー7巻」 最近はWEBでのマンガ更新ができなくて申し訳ないのですが、もしよろければアンソロをご覧くださいませ。 そしてアンソロの感想をWEB拍手で貰えると、二人とも大変喜びますので、みなさまよろしくお願いします。 |
2007/04/11 | 筆者:酔月 |
8日の日曜日、STEED ENTERPRISEさんにお誘い頂きまして、四条烏丸のお好み焼き屋さんにいきました。 その席上にて、「ヴァリアント足袋J」にゲスト出演したうさうさセイバーの出演料(?)として、おおつきには「コードギアスのグッズ」詰め合わせを、私には「MGガンダム Ver0079」のプラモを、頂戴しました。 しかもガンダムの包装紙には、うさうさセイバーのイラストまで描いていただいて! 本当にありがとうございました。 が、私たちは脇役であり、この日のメインイベントは黒獣さんへの誕生日プレゼントの進呈式。 黒獣さんはこれまでに、STEEDさんよりガンプラ各種をプレゼントされています。 アッガイとか、アッグとか、アッグガイとか、ジュアッグとか。 極めつけは、外箱はMGクロスボーンガンダムだったので、大喜びして自宅で開けてみると中身は「ゾック」だったとか。 さすがはSTEEDさん、伊達に「NEOヴァリアントきゅーぶ」の作者をやっている訳ではありませぬ。 それ以上のインパクトを求め、今回プラモ屋さんでSTEEDさん達と2時間かけて選んだプレゼントはこれ。 包装紙を開いた時の黒獣さんのあの笑顔(?)なかなかよいモノを見せていただきました(笑 黒獣さん、今度「うなぎの初音」にご案内して「おひつまぶし」をご馳走しますので、許してね。 WEBのレスです。 >トロクェイド最高ですな! ありがとうございます。トロクェイドも久々に描きたいなー。 >トロクェイドのヴァリアント足袋出演、おめでとうございます! ありがとうございます。 でも、トロクェイドじゃありません、うさうさセイバーです! その点よろしく!(笑 |
2007/03/23 | 筆者:酔月 |
6月のコミコミに参加しようと、サークルカットを用意。 昨年の11月頃よりおおつきが体調不良に悩まされており、同人活動も滞りがちだったのですが、ここに来てようやく復調の兆しが。 健康診断の結果によると、鉄分不足のために疲れやすかったらしいです。 心機一転、コミコミには新刊を出来るようにがんばりたいと思います。 |
2007/03/09 | 筆者:Prof.おおつき |
ごぞんじ、コードギアスのルルーシュです。 このアニメは、もちろん、スピーディな展開と凝縮されたイベント 魅力的なキャラクター達と世界観で構成された、ハイクオリティな今期イチオシアニメだと思います。 ですが、それ以上に自分は、 主人公の三流(ヘタレ)悪役っぷりを楽しむアニメだと信じています(えー) 「行ける!!行けるぞ!!(どこまでもなー)」 とか言いながら有頂天のルル(ゼロ)さん。 そんなルル(ゼロ)さんに 「えぇーーーーーーー!?」 と思いながらも信じちゃうカレンさん(そののち、無条件信頼) そんな二人の関係がなんとなくドリフターズのコント 「バカ兄貴とバカ弟」 っぽく見えて大好きです(古い上に失礼) このまま、 ルルさんには、ばっきゅるーんと突撃していってもらいたいものだと思いました。 たとえその先に落とし穴があってもー(システムは完璧だー!) |
2007/02/28 | 筆者:酔月 |
ようやく某アンソロ原稿終了。 おおつきより原稿を、土曜日の夜に4ページ、日曜日に1ページ渡されてどうしようかと思いました。 本職の仕事が多忙で体力が低下しているときに、この仕打ちはひどい(涙 お願いですから、もうちょっと余裕をください… で、日曜日。私が涙目で作業をしている後ろで、おおつきは「少年フェイト」を読んで笑い転げてました。 「マンガ読むより、HP用になんか描いてえな〜」と、リクエストしで出来上がったのがこれ。 作業中、ずーっと「うたわれるものらじお」聞いてましたからねえ。 あちこちで取り上げられて今さら感もありますが、やっぱり面白いです、このラジオ。 ちなみに私は、本編のゲームはやったことなかったりして… WEB拍手のレスです > バカな…このよっぴーからは、黒さをまったく感じない!?(褒称 私が本編における彼女の黒さに感動してしまい、おおつきにお願いして描いてもらったのでした。 当時おおつきは「つよきす」未プレイだったのですが、全シナリオを終了した今描くと、また違っているかもしれませんね。 > 褒められた(>_< ) やった! きっといいことありますよ! >400万ヒットおめでとうございます!いや〜最近おおつきさんの八頭身がパワーアップしてますね。六桜 そういえば400万ヒットでした。見に来てくださる皆様に感謝。 八頭身は、もっとばいんばいんで、えろえろになるように精進させます。 |
2007/02/22 | 筆者:酔月 |
夏コミ申し込みいたしました。 夏こそ、ちゃんとした新刊を用意したいと思います。 で、今は某アンソロ原稿やってますが、おおつきの進行状況が思わしくありません。 がんばってほしいもんです、いつも締め切り間近に泣きながらPCに向かう事になる私のために… WEB拍手のお返事です。 > ウマーイッ!!味に目覚めた!! 目覚めるまでもなく、ちろるチョコはおいしいですよ? > 安西先生… C2がエロイです… もっとエロくなるよう、精進させます。おおつきに。 >ヘルシングネタの同人誌ごちそうさま 最近、やってないですねえ。機会があればやりたいもんです。 > 電波管理法違反1が好きです …ぐはっ、黒歴史(笑 > マオ、かわいいです… 微妙に瞳の焦点があっていないところがぷりてぃー。 > ちょwwブルマく○www ちゃんとご本人から、許可をもらってるんですよ!(笑 |
2007/02/14 | 筆者:酔月 |
食べる |
|
コードギアスより、ちろるチョコを差し出すC.C. バレンタインなので、こんな絵にしてみました。 (AM2:05 リンクミスがあったのを修正。) |
2007/01/26 | 筆者:酔月 |
コードギアス 第14話より、C.C.お出かけルック(死語) おおつきにHP用に何でもいいから描いて、と注文したところ出来上がってきました。 いまの一押しらしいです、コードギアス。 |
2007/01/24 | 筆者:酔月 |
こみっくトレジャーに参加されたみなさま、おつかれさまでした&酔月工房のスペースにお越し下さいまして、ありがとうございました。 冬コミ及びこみっくトレジャーにて、皆さんから励ましのお言葉をいただいて大変に感謝しております。 おかげさまでおおつき共々、やる気を十二分に補充していただきました。 で、当日のスペースの様子をオタロードblogさんが紹介して下さいました。ありがとうございます。 こちらの記事のこちらの写真です。参加されなかった方、雰囲気だけでも味わってくださいね。 ちなみに座ってペンを持っているのがおおつきで、立っているのが酔月です。 さて、こみっくトレジャーから帰宅してからすぐに、車に飛び乗って近所のドンキホーテに行ってきました。 狙いは39,800円で売られているPS3 20GB版。無事に購入することができました。 当方のPS3の使用目的は、SACD再生。 PC用のアンプに接続し、手持ちのSACDを再生してみる。 聞いたソフトは「ヤッシャ・ハイフェッツ チャイコフスキー/ブラームス ヴァイオリン協奏曲」「ヒラリー・ハーン エルガーヴァイオリン協奏曲/あげひばり」の2枚。 どちらも、お気に入りのソフトで、ハイフェッツのチャイコンはXRCD版も所有しています。 どんなもんかと期待して再生してみると、スピーカから流れてくる音色が、CDとは別次元! これが本当に、うちのミニコンポに毛が生えた程度のスピーカーから出てくる音なんかと。 HDMI対応のアンプに接続して再生すると更に素晴らしい音がするらしいのですが、そこまでしなくとも私にとっては十分。 SACDの音色は素晴らしいし、トロステは見られるし、PS3最高! WEB拍手のレスです >アタ坊ってアニタ・キングのことだったんですね。今まで気付きませんでした(^^; >今度からアタ坊の台詞を読む時は、脳内で斎藤千和さんヴォイスに変換して萌えていいですか? おおつき曰く「その通り!」だそうです。 どうぞ萌えながら脳内変換してくださいませ。 >えー、アレとは違って何て言うかベクトルが違うからいいんじゃないっすかー。コードギアスネタ見たいよー ありがとうございます。 マンガはやるかどうかわかりませんが、単発の絵は載せるかもしれません。 実はおおつきから「C.C.の絵を描いた」という連絡もらっているのですが、まだうちには届いておりませぬ。 >アッグですか・・・じゃあ次はジュアッグですね。 既にジュアッグは黒獣さんにプレゼント済みだそうです。 STEEDさん、恐ろしい子! > 先日のコミトレ9お疲れさまでした! お疲れさんでした! 次回は6月のコミコミでしょうか。 |
2007/01/15 | 筆者:酔月 |
13日の夜、STEED ENTERPRISEさんから新年会を兼ねてしゃぶしゃぶ食べに行きましょう、と誘われたので四条河原町までお出かけ。 STEEDさん、六堂桂さんと時間前に合流してプラモデル屋さんへ行く。 このお店はもはや絶滅寸前かと思われる戦車や航空機、艦船のプラモがしこたま置いてありました。 STEEDさんと、戦車や航空機のプラモについて語る事ができて満足。ドイツ75mm対戦車砲を小学生の頃に作ったという話をすると「そんなマイナーなもん、小学生の時分に作ったはったんですか!」と驚かれてしまった。本当はメジャーな88mm砲が欲しかったけど、小遣いが足りなかったのですよ。 1時間程滞在した後、おみやげのガンプラを1個買って、しゃぶしゃぶ会場へ。 会場にて黒獣さん、おおつきと合流してしゃぶしゃぶ開始。 全員お酒は飲まないので、ひたすら食べる食べる。 食べ放題の制限時間一杯まで、ひたすらかきこんでおりました。 さて、プラモ屋さんで買ってきたガンプラですが「絶対にこれ作るんやで。」というSTEEDさんの温かい言葉と共に、黒獣さんへと進呈されました。 袋なし裸のまんまで渡された黒獣さん、人通りの多い木屋町通りをプラモ抱えて歩いていきます。 うーむ、新手の羞恥プレイっぽい… しかしこのチョイス、STEEDさんはスゴイや。 うちのおおつきとSTEEDさんを見ている限り、本人の性格と描いてるマンガの内容には、間違いなく関連があると思われますね! |
2007/01/10 | 筆者:酔月 |
新年あけましておめでとうございます。 あまり、以前と変わっていないような気もしますが、ホームページのトップページを整理してみました。 せっかくだからお正月絵でも描こう、とコミケ帰りの新幹線でおおつきと話をしていたのですが、帰ってからは二人ともにお疲れで腑抜けたようになってしまい、何もできませんでした。 昨年の後半は、おおつきが本職のお仕事が多忙だったこともあって更新が出来なかったのですが、今年はそんなことないようにしたいと思います。 って、新年のあいさつを今頃にしているようでは、今年も危ういかも… WEB拍手のレスです。 > 俺…シータを助けたい!! 遠慮なく助けてやってください。 >今回の新刊コピー本も精一杯笑わせてもらえました。次回も期待してますよ〜。 ありがとうございます。次回は何をやるのか未定ですが、楽しく笑ってもらえるような作品を目指します! >WEB拍手の雪だるまがスキ あの絵、見ようによっては、血だるまの雪だるまですよね… > 冬コミより『コソビニ』が出てくるとは思いませんでした(笑) あれ描くの大変だったのですよ! 元ネタの単行本をマンガの山から発掘するのが。 「コソビニ」は、おおつきと私の心のオアシスです。 >「××」 さんで同じネタやってますね。どちらが先なんですか? >「××」さんの パクリは止めてください 「××」さんは、とあるコードギアスの二次創作をされているサークルさんの名前だったのですが、私の独断で伏せ字に。 そうかあ、パクリに見えるのかあ… ま、いずれにせよ、これ以上コードギアスはやりませんので。 > 駄目だこのかわいい絵を見てると中毒になりそうだ 二頭身キャラがいないと、生きていけない身体… だめだ、ちっともエロく聞こえませんね(笑 |
工房主:酔月 suigetu@mk.vis.ne.jp