2007/12/02 | 筆者:酔月55 |
フェイトゼロより、アイリスフィール 宙出版 11/24発売「Fate/Zero」アンソロジーより1コマ。 |
|
更新が滞っておりますが、ばちぼちと冬コミ原稿をやっております。 HPに載せられる絵がなかったので、今月発売のアンソロより1コマ。 マンガ8ページを描いておりますので、よろしければご覧ください。 WEB拍手のレスです。 >堪能しました。いつかオリジナル作品も拝見したいです。もちろんFateも。 ありがとうございます。 とりあえずは次もフェイトで、うさセイバーも登場です。 >あ、後、士郎にフォローが無いのは言実がヒロインだったということでよろしいか? 読者の数だけエンティングはあるのです。 答えはあなたの胸の中に。 >セイバーの裸を見て、俺は桜(裸)のほうが好きなんだと気づかされました でっかいほうがいい! という事にきがついたのでは?(笑 >ちぅか言峰と我様の和み方が、その、……コワイ。 新たな愛が芽生える兆しなのかもしれません。 >あれ……うさセイバーのナイスバディ状態の謎は…? あれ、やりませんでしたっけ… …おや、まあ、あの、その、そういうことで… >お疲れ様でした、次回作も楽しみにしています ありがとうございます。目下、がんばって原稿中です。 >アーチャー、やっぱり生きてたんだね。(ほろり 新たにブルマ派に生まれ変わりました。 英雄はあの程度では死なないのです。 >大人の階段を登ってるのは誰?wwwww >エミヤ邸からどこまでも続きそうな、男の坂道が・・・・ ようやく登り始めたところなんです、このはてしなく遠いフェイト坂。 >シロウの傍に神父がいることに、何か深い意味を感じる すごいディープな事情がありそうですが、これ以上のコメントは控えます。 ウホッ。 >一番最後のコマに見えるは…「穿いてないシスターズ」?そうかこれは繰り返される4日間だったのか こうやって、穿いていないシスターのお話に続くのでありました。 >オツカレサマ……エミヤ仮面が消えてねえええええええええ!!!!!!!!??? エミヤ仮面は死にました。 あそこにいるのは、ただのブルマ好き… >さり気にライダーがいないような・・・ います、います! 愛馬の上に跨がっています。 >まっぱになってもまだ続けるかw、根性あるな〜。長い間ありがとうございました、楽しませてもらいました。 もうちょっと根性があれば、出番ももうちょっとあったと思うのですが! 次の作品もがんばりますので、よろしくお願います。 >野球拳?!じゃんけんじゃダメなんすか? 脱いだ方が、うれしいじゃないですか! > あっ、ワカメいたの? 今気がつきましたけど、穿いていないような? >次のうさセイバーホカホカご飯にはエロシスターとハローワークと縦ロールが新規参加するんですね うん。 …うそです、出てないです。ごめん。 |
うさうさセイバー電波戦争その6 エピローグ 以前のお話はこちら |
|
以上にて「うさうさセイバー電波戦争」は完結です。 皆様、 長い間お付き合いを頂きましてありがとうございました。 ま、完結とはいっても、まだまだうさセイバーは活躍すると思いますが! WEB拍手のレスです。 >神父が元に戻ってるwwwww いやいや、いつもまでもあのまんまでも困りますから。 >まぁバーサーカーじゃなかっただけ良かったということでガンバレ士郎 相手がバーサーカーでしたら、たいへんな事になってましたな! >ついに出た令呪ーっ! ってか士郎アッー!? >フタエノキワミ、アーーーーー!!wwww >言峰攻め シロウ受け >白×黒wwwww みなさん、こういうネタお好きなんですね。 機会があったら、またやります(笑 >煙ぃ!” ちょっ! お前そこ退け! 100円やるからそこを退け! 100円すか! またまた微妙な金額ですなあ。 >コトミネ×シロウ、色んな意味でドキドキだーっ! あまりそういうドキドキはしたくないもんです… >次週が本当の地獄だw。言峰も「おえー」って言うだろうw。 そうですか? 新たな趣味に目覚めるという可能性も。 ほら、今回の言峰の立ち位置とか… > 何と言うカオスwwそして士郎が凄い窮地にッwww お話の最後で、士郎が一番の窮地に。 救いの手はありませんでした(笑 >貞操の危機ゆえのラフプレー!? ラフプレーっちゅうか、ハードプレイっちゅうか。 >ちょっwww下まずい事になってますけど・・・ きっとフェイト本編でも、こんなピンチに陥ったことはないはず(笑 >桜の全裸よりエロい表情のシロウに目がいってしまう >何ということだ 桜の裸より士郎のもだえる表情がエロいとは 以前よりおおつきは野郎のほうが描きやすいと言っていましたが。 図らずもこのような形で証明されようとは! >な、ナニィィィィツ!?<うさの手とか色々 そうやって混沌のうちにお話は幕引きなのでした。 >エセ神父、谷間があったから元に戻りきってないと思ったらワキなんですねw士郎の貞操はいかに?! 士郎の貞操は… 貞操は… ご想像にお任せします。 >酔月工房サマ的には、アルクェイド=とろくぇいど>うさセイバー>セイバー、なんでしょうか? 純粋に正面からぶつかりあった時の戦闘能力は、そうなんじゃないでしょうか。 キャラクターに対する愛情という事なら、全員等しく愛していますとも! >桜の頭上にいるセイバーが突き出しているのは右手のようだが、拡大図では左手に見える。これいかに? えーと、あの、その… 男の子が細かいこと気にしちゃダメです!!! (女の子だったら、ごめんなさい。) >くぉら士郎!そんな表情すんな!せっかく脱いだのに、桜が霞んじまうじゃないか…… 最後の最後においしいところを持っていったのは士郎でした。 |
2007/11/10 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第31話 終結の成杯戦争 以前のお話はこちら |
|
冬コミ当選いたしました! 3日目 東地区 Z-36a です。 新刊は何を描くのか未定ですが、出せるようにがんばります。 WEB拍手のレスです。 >これは桜の全裸に期待せざるをえない 満足していただけましたでしょーか。 >恥じらう(?)桜がかわいいw 黒くても、乙女は乙女! >うさセイバーの直感はA+以上と見た。 今回は直感うんぬんより、後出しっぽいですね。 >今回ほど、うさの勝利を願ったことがあったろうか……いや、無い。 勝ちましたっ! >しかし、セイバー。今、キミ黒化してるんだから直感落ちてるよね、絶対 しーっ! 本人は気付いていないんですから、そっとしておいてあげてください・ >なんかうさじゃないほうのセイバーが裸?な件。次はデカ桜のストリップショーか >桜の頭上にいるセイバーは何故に脱いでいるのですか? 関係ありませんが、私は裸身活殺拳の大ファンです。 >ひつまぶし美味そう・・・・(゜д゜) お近くなら、一度訪れてくださいい。 世界観が変わります。 >セイバー桜の負けフラグな予感・・・ このペアは、薄幸すぎて勝てそうにない(笑 >分身桜の皆さんは、息子さん付いてるんでしょうか? ついてるついていないより、心が乙女であることが重要なのです。 >シロウが「あーっ」なことに…はてさてどうなるやら? 手遅れでした… >この話での一番のポイントは桜がめだってること。そんな俺桜スキー ようやくの出番ですから、存分にはっちゃけてもらわないと。 >桜が無駄にエロいぜ!! 何の意味もなく脱いだりしてますし(笑 >鎧がないのは、月つながりで某魔獣戦士でしょうか? するどい、わかってれる人がいたとは! と、おおつきがコメントしていました。 >シローウ! ハーレムかこの野ろ…ぅ? うらやま…しぃ? >ちょwww一体化してるwwww 身も心もひとつに… >うさはチョキとかだせるのか!? 中の人がっ! >うなぎの初音ミクだとぉー! それは何処の理想郷ですか? ネギの代わりにウナギを振り回す初音ミク。 ぬるぬるで、すっぽぬけて飛んで行きそう。 >さくらたちはがったいした!キングさくらになったw そんなキングさくらはイヤ(笑 >後出しでうさが勝つに一票w >よーく見たら、桜って巨大化してるけど暴走してないんですねww ご明察〜 意外と一番理性的だったのかもしれません。 あるいは出番のなさに絶望して暴走する気力もなかったとか。 |
2007/11/06 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第30話 士郎大ぴんち 以前のお話はこちら |
|
11月3日。 久々に「うなぎの初音」に行ってきました。 参加メンバーは、火星田レイ子さん、黒獣さん、 某同人作家さん2名(原稿をほったらかしての参加だったので名前は勘弁! と言われた)、おおつき、そして運転手である私の合計6名。 お天気に恵まれ、よいドライブ日和でした。 午後1時半頃に出発して、3時には鈴鹿峠のふもとの「うなぎの初音」に到着。 久々の「おひつまぶし」(うなぎのお茶漬け)は、やはりうまかった! 少し濃いめの味付けをされたパリパリのうなぎとご飯をお茶碗によそおって、1杯目を一気にかき込む。 くはっ、幸せ。 次の2杯目はお茶漬けに。 濃い味のタレが溶け込んで香ばしいダシに、ちょいと乗せたワサビがよいアクセント。 名残惜しい最後の3杯目も、お茶漬けで頂いて。 いやあ、やはりおいしかった! これを味わうがために2時間近くかけて、遠征してきた甲斐があるっちゅうもんです。 参加メンバー、食べている間はほぼ無言。 カニを喰ってる時以上に、静かでした(笑 午後8時半過ぎ、往復200キロの行程を無事に帰還して解散。 お疲れ様でございました。 WEB拍手のレスです。 >・・・コレはある意味呪いの影響では? 呪いっちゅうか、自然に還ったというか… >うさトラマンですかw 予想通りだ!!w >ウルト○マンは3分ですけど、うさトラマンは30分活動可能ですw ご期待どおりのうさトラマンでございます。 活動限界は、お腹が空くまでです。 >うさ、体積合ってないよ? うさだから仕方ないか…… このマンガ、真面目に考え出すと、胃が痛くなります。 自分なりの解釈を見いだせたら、それが正解! >こんだけ桜がいたら食費が大変そうですね。セイバー2人でも大変なのに やっぱり士郎に扶養義務があるんでしょうか(笑 マジで衛宮家が破産するので、自給自足をお願いします。 > 額に「決」の文字、、、意味はいったい、、、。 最終決戦の「決」でございます。 >バーサーカー桜に、センパイ(はぁと)・・・萌えですなっ! >黒(あか)いキャディ黒(あお)いキャンディ知ってるかい〜♪ 神父は さくらに〜♪ バサカもさくらに〜♪ さくらになるよ さくらになるよ すっごいよ〜♪ >冒頭のうさゴジラがなにげに伏線だったとは! 伏線というか、おおつきが巨大化が好きなだけというか… >巨大秋葉よりデカイwwww こっちは、主役張ってるキャラですから! >うさセイバーがギルガニズム唱えてる!? >我様は飲みこめなかったんですの? 食べられんことはないですが、うさは美食家ですから口に合わないかと。 >うささん、まだ本気だしてないなw。 本気出したら地球が壊れますから、ほどほどに。 >跳んでる馬坂桜がかわいいw いくらかわいくても、バーサーカーはバーサーカー… 理性はそう告げているんですが! |
2007/11/01 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第29話 飲み干せ涙 以前のお話はこちら |
|
PC環境の大改造、ほぼ完了。 2台のPCを1台に統合したり、各PCのCPUやケースのファンを交換して静音化を図ったり。 おかげさまで、爆音だったPCが随分とおとなしくなりました。 PCのフタを開けて、中身をいじくり倒すのは楽しいなあ。 最大で4台のPCを稼働させるのですが、この稼働音なら上出来であります。 が、一番うるさいのが、音楽サーバーとして利用しているキューブPCというのが不満。 しかし、こいつはCPUファンの交換もできないしねえ… WEB拍手のレスです。 >バーサーカーが桜にッ!? ヤバい、某女だらけの聖杯戦争の如く本来の桜より萌えるかもしれん!!(ぇ >馬坂桜化……いや逆に考えるんだ。バサカコス桜……gokuri >バサカの格好した桜って色々大変だと思うんだ。履いてないキャラらしいし >ぜ、是非バーサクラーのドアップを(蹴 >バーサーカー桜・・・やっぱり筋肉(以下略) ちょろっと描いただけなのに、反響の大きいこと(笑 おおつき曰く「どのアングルで描いたらよいのか悩みました。」とのこと。 ローアングルから描くわけにもいかんですし。 ドアップは… あれは遠目からみるからよいんですよ! 基本的には筋肉ダルマですから〜 >恐るべし出番への執念 まあ、これまでが出番なかったので勘弁してやってください。 >なにげにセイバーが一番安全なところに >桜の頭頂部にいるセイバーが切ねえ・・・ 無敵ともいえる安全地帯ですねえ(笑 セイバーは確かに切ない。せっかく出番だと思われたのに… >そうか、黒セイバーは桜のアホ毛だったんですね。今気づきました。 鋭い! 正解でございます。 >士郎も桜化したら告白も出来ないぞww桜 おおう、そう言われればそうですね。 全く気がつきませんでした(笑 >ライダー結界の時のように、うさは変に変わりそうだなぁ、、。 >う、うさセイバー・・・!!( ´;ω;`) ご安心を、うさは強い子ですから〜! >うさ…今までどこにいたんだw コマの枠の外側で、チョロチョロしておりました。 |
2007/10/28 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第28話 桜大量発生 以前のお話はこちら |
|
液晶ワイドモニタを購入しました! 以前に比べて、めちゃめちゃ広い! 6畳間に慣れている人間が、いきなり大広間で生活するようになった気分。 これだけのスペースで、何をすればいいのやら。 広い画面の隅っこで、こちょこちょと作業しています(笑 WEB拍手のレスです。 >自分も桜になりたいんすけど、どこに行けばいいですかねw まずはうさセイバーを探しましょう。 うさセイバーが飛び込んだ穴にダイブすればきっと… >全員、桜になれば出番は増えると言う事か 簡単な足し算ですね! これで桜の出番は、大幅に増えます。 >フュージョンですか 元に戻れる保証がないところが、フュージョンより恐ろしい。 >桜黒いよ桜。みくるちゃんの真似似合わないよ桜 描いてて楽しかったですね、桜。 ちょっと黒っぽいところが特に!(笑 >ちょwwww一体何がwwww 前回の士郎の説明の通りです。 何が起こったのか、さっぱりさっぱり〜 >シロウ+ポルナレフで・・・・シロナレフ!! おおう、なるほど! しかし音の響きからして、なんか弱そうですね(笑 >この桜は筋肉ムチムチ >あぁでも乳あるしなぁ・・・ 筋肉も乳もあると思います。 ひょっとしたら「ワキ毛」も… こぇぇぇぇ! >1コマ目のオロオロ桜さんが可愛らしいですね♪ >あれって素肌に着てるんですね…なんかエロいな(´д`;) そうです、たぶん素肌の上です。(おおつきに確認してない。) 新手のプレイでしょうか!? >桜がついに自己主張をっ。・゜・(/Д`)・゜・。(ぇ 自己主張というか、他人の口を借りているというか… >黒化どころか桜化ですかw 世の中みんな桜になれば、彼女をいじめる人がいなくなります。 頭いい! |
2007/10/25 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第27話 聖杯の願い 以前のお話はこちら |
|
WEB拍手のレスです。 > 応間違ってはいないなぁw 白聖杯=イリヤ、黒聖杯=桜。セイバーは黒化してたので黒聖杯。で、『大』 おおつきが頭悩ませて考えていたので、理屈はあっているっぽい。 あってればいいのか! という気もしますが。 >コレはとても良いラバースーツですね! >( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ! >大は小をか・・・・ねないなこれは。どうみても 凛より大きいという設定ですから、これくらいはないと! >終わった。つーか最初からそれ出せ。 最終兵器を、最初から出すわけには行かないのです。 >でか桜かわいいよ 頭にちょこんと乗ってるセイバー?も >巨大桜がかわいい。キョトンとした目がかわいい 今回は言峰(?)もかわいくなっています。 >でかっ!! 桜が怪獣化してるじゃないですかw >なぜ巨大桜なんだwwwwあっ、でもその服装だと色々ヤバイ気がwwww >でけぇw(特にアレが…w) うさセイバーの巨大化より愛嬌がありますね。 どっちが怪獣っぽいのかは、アレですが。 >以前、拍手返答で彼女(桜)が出るときはこの漫画の最後だとか言ってたような・・・ ですから、もう最終局面であります。 >黒セイバーから黒桜、、なんという進化w 摩訶不思議なミッシングリンクが存在しますね。 > 関係ないけどおっぱいに挟まれて死ぬってある種漢の夢っていうか 挟まれたいとは思いますが、死にたくはないです。 >体長57m、重量550tあるんですね!w 巨乳が揺れるぞ、そら飛ぶぞ? >この後、凜がゼルレッチ使って巨大化するんですね!w >そしてシロトラマンも参戦して三つ巴とw そんな事したら、いつまでたってもこのマンガ終わらないじゃないですか!(笑 |
2007/10/21 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第26話 聖杯降臨 以前のお話はこちら |
|
CRTも寿命間近。 液晶モニタへ買い換えようかと、情報を集めています。 うーむ、最近の液晶はあまり品質がよくないんですかねー。 どうせなので、HDMI入力対応製品にして、PS3も映るようにしたいと思います。 WEB拍手のレスです。 >出ますか…「くうくうおなかがすきました」w 出ました。 なんか巨大化してますが。 >ちょっ、ここにきて急展開!何やってんのマーボww >言峰が活躍しそうで何かうれしい・・・活躍しますよね? 真面目に審判やってます… って、書いててウソっぽい。 >「この場面 私が出ると 思ってたな」by旧セイバー 黒化した位で主役になれるほど、うさうさセイバー電波戦争は甘くありません。 |
2007/10/18 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第25話 まだ終わらんよ 以前のお話はこちら |
|
5年間愛用している、原稿用のメインPCがご機嫌ナナメ。 そろそろ次のPCの事を考えた方がよいかも。 同人活動をはじめる前は、PC自作が趣味だった私。 しかしここ数年で、すっかりたるみきってしまいました。 「PC自作? めんどくせえ。 ショップブランドにするかあ。」 うわー、なんてダメダメな根性でしょう。 しかし各ショップのPCを見ますが、どうもお好みのものがありません。 やっぱり自作だ! と、PCパーツ一式買い揃えてきました。 いやー、やっぱりPC自作は楽しいね! 組み上げて、XPのインストールまで完了。 ソフト類のセッティングは、今やってる原稿終わってからぼちぼちやります。 WEB拍手のレスです。 >エミヤセイバー、安産体型なんですね(そこかよw >ちょ・・・、お尻が強調されすぎだろ 実に素晴らしい >尻でけえええええええ おおつきと私が悪いんじゃないです。 エミヤ仮面の理想を描いてみると、ああなったのです! と、言い訳してみる(笑 >1コマ目のシロウが士貴にしか見えなかったw >アルクは好きです。でも、とろくえいどの方がもーっと好きです。あれ? >エミヤ仮面〜!セイバーが消えるから消えないで〜!(ぉぃw そうすると、士貴仮面も存在するんでしょーか? きっと、その相棒はとろくぃえど仮面なのですよ!(違 >萌えのエネルギーのぶつかり合いだったんで、お互い怪我したんすねw 本人たちにとっては、非常に重要な戦いでありました。 きっと、聖杯戦争の帰結なんぞよりも! > (´・ω・`):;*.':;(鼻血 _,,..i'"':, |\`、: i'、 .\\`_',..-i .\|_,..-┘ ティッシュ、ティッシュ! >誰も突っ込まないから、エミヤ仮面の正体に気づいてないのかと思ってました・・・ 気がついても指摘しないのが、日本人の奥ゆかしい美点であります。 >やっぱり、ドリームワークス勝負では現実のエミヤ仮面は負けですか 士郎が勝ったというより、ブルマが勝ったというべきでしょうか。(意味不明) >エミヤ仮面、アンタ漢やで・・・(鼻血垂らしつつグッジョブ >ありがとうエミヤ仮面、俺らはお前を忘れない 描いてる本人も、本当にこやつは何をしにきたんだろうと(笑 >きっ気になる!一体は意味はなんなんだ! 聞かぬが華。 聞いたら凛は泣いちゃいます。だって、女の子なんだもん。 >エミヤ仮面消滅するの早っ!つーか、また出て来そう。 あれが最後のエミヤ仮面だとは思えない… |
2007/10/13 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第24話 理想激突 以前のお話はこちら |
|
WEB拍手のレスです。 >何気に横チチ出てますがなw 今回もさらに横ちちー。 >うおっ!エミヤ仮面、グラス外すとは本気ですな! >最後のコマでエミヤ仮面の仮面とれちゃってるよ! 光の加減で見えていないだけです! …ごめんなさい、描き忘れました>おおつき談 >CCのコスプレしたカレン…ん?どっちだ?どっちのカレンでしょうか? >てことはエミヤ仮面はおっきい方が好きなんですねw 士郎もエミヤ仮面も大きい方が好きです。 >見た瞬間、頭の中でエミヤのテーマがっ!! 作曲者に申し訳ない(涙 >やっぱスパッツ最高ですよね!頑張れエミヤ仮面! あっさりブルマに籠絡されてしまいました。 >うわー、色々やばい事になってきたw。つーかもう黒様いないしw。 >あれ?黒いセイバーさんは?いつのまにか妄想対決に 熱い漢の戦い(?)に純情可憐な女子は介入できないのでした。 >どちらも捨てがたいですな、ブルマとスパッツ おおつきは両方とも好きです。 私は、はいていないのが好きです。 >わーい、色つきカレンだ〜 GJ! もっと色々描きますので〜 今の原稿が終わったら(涙 >誰だそのボインw エミヤ仮面の理想のボインです。 >ぐふぅ(゜Д゜ )凄まじいダメージをうけたZE うさセイバーのブルマ姿は魅力的ですもんねっ! > ・・思い出しました > しかし何しに来たんだ、コイツ? 青年の主張をするためにやって来ました。 > 時代はスパッツです。スパッツを推して下さい。もっと推して下さい。推して推して推しまくって下さい。 スパッツにブルマは勝てない。 そんなふうに考えていた時代が、俺にもありました。 > 「ブルマーは最強だ」に激しく同意。 最強でした。 >最近、Fateってこういう話だったんだな〜って洗脳されています。 本編にうさセイバーは出演しませんので、ご注意ください。 もちろん、アタラクシアにも! |
2007/10/10 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第23話 ブルマとスパッツ 以前のお話はこちら |
|
先日のカレン絵、肌色を塗ってCGギャラリーに置いておきました。 ちょっと雰囲気かわってますんで、よろしければごらんください。 WEB拍手のレスです。 >第22話、Linksでは第24話になってる。何か気になったので報告しときます。プロローグの差? ご指摘、ありがとうございました! 今回から修正しておきます。 >… つまり士郎もアーチャー並み(の変態)になったということで? たまごが先がにわとりが先か… なかなか難しい問題であります。 >ゼロ〜〜〜!!!!! >ゼロのセリフが台無しだwwww かっこいいキャラが、かっこいいセリフを吐けばかっこよくなるハズなのですが… >ギルだけダメージないとは…いったいとろくえいどとの間に何が?! >えっ?さっちんいたんすか?!(酷 通じ合う何かが、あったんでしょうかー。 さっちんは、おおつきに教えてもらうまで、私も知りませんでした。 >前回から黒様凄い色っぽいんですけど。士朗の名前呼ぶ時ハートマークだし。 >今頃気づいたけれど、黒様の語尾にはあとw。シロウの事大好きなんだね 最初からそういうキャラだったんですよ! 信じてもらえないかもしれませんが! >ここでアルク見たのかなり久しぶりな気がしますw そうですね、たまには月姫もやりたいのですが! 早いこと、さっちんシナリオ出ませんかねえ。 >駄目だ!、ノリと勢いだけで生きている月姫の連中には勝てない!。 スーパーカー消しゴムと、チョロQ位の戦闘能力差があるらしいので。 真面目にやっても損をみます。 >T HE!真名名乗りww仮面ですらないじゃないかwww あくまでも、正体は不明な謎の人なのです! >秋葉様が目からビームだとぉ!?さすが遠野家当主!! きっと琥珀さんに、改造されたに違いありません。 >・・・あれ?葛木家の旦那さまと番犬さんは? 待機中の馬車の中で、いちゃいちゃしているのではないでしょーか。 >エミヤ仮面来たアアアアア!!w お待たせしましたっ! >だんだん薄幸なセイバーに萌えるようになってきました。 黒くなって、幸運値が下がりました。 …あまり以前と変わっていないという話も。 >・・・こんなのいたっけ? 知ってください、メカイリヤの制作者でもあるエミヤ仮面。 >分身アルク!? もはや知る人も少ないと思いますが、理論的には十分に可能なのであります。 >同じビキニ姿の瑞希を見て打ちひしがれる凛がみたいです>そして哀れみの視線を送るカレンさん >いや、雑魚いワカメが・・・瑞希にルパンダイブしようとして凛に殺されるのも見たい ルパンダイブは男の夢ですね。 >ずっとエミヤ仮面のファンでしたーーーっ!!! 素晴らしいっ! きっとエミヤ仮面も草葉の影で喜んでいますっ!>死んでない >いや、そのネタは黒セイバーさんじゃないと>未来のヘボ英雄よりも >どうせなら士郎がCCのコスプレしたカレンによって雑魚い王になった方が 残念ながら、この時点でカレン嬢は登場していないのでっ! >上からのアングルの黒様が近中世のメイドさんみたいに見える。 どっからどう見ても、一国の王様っぽくはないですねえ(笑 |
2007/10/06 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第22話 敵か味方かエミヤ仮面 以前のお話はこちら |
|
新型PSPをネットに接続しました。 USBのアダプタをセットして、僅かなセッティングであっというまに環境が整いました。 うーむ、便利なもんです。 ところでネットにつなげてもやることないんですが、PSP(笑 WEB拍手のレスです。 >ギルなら普通に勝てそうで怖…いやなんでもない 黒化した今の惨状では… 知力もセイバーに吸い取られたんでしょうか。 >とろくえいどじゃないことにびっくり。 今回、ギル様と友情を育んでますねー >シエルが不憫すぎる… >これだけいるのに、先輩がいない……なんでだ〜 >シエル先輩がいらっしゃらないのは気のせい? >あれ?カレー先輩がいない…好きなのに〜(泣) >あれ?カレーの人の姿が見えないよ >レン(黒)とか眼鏡カレーさんがいませんぜー。 >エロカレンさんの次は最強月姫軍団ですか! カレーの国の使者ガラムマサラーは雛見沢村に出張中?>さっちゃんがいない!? あっ、論外ですかwww >なんか志貴が出てきそう!・・・・・・・なわけないかwww うをっ、カレーの人の人気が高いっ! 基本的に、メインヒロインじゃない方は優先度が低くなっています。 …って、あれっ? >ボルトの噴出しに居るのは先輩ッスか・・・?シエル先輩影薄いよ・・・orz さっちんです。 >!?<@=%!!!!!、シ、シロウ本気なのか?。 >俺たちまで萌え殺す気なのか?。つーか、おまえ、メガプレーボーイ?。 >今までの中で一番混乱してるんだけど???。 私は1巻の最初、うさうさセイバーの登場シーンが一番混乱しました。 今回の能力については、まあ読み返してもらえば理解してもらえるんじゃないかと。 私はわからなかったので、おおつきに説明してもらいましたけどー! >アルク一人でお釣りがきますな・・・w >そら飛んでるブルマが出た時点で英霊全滅w そりゃ、セイバーとアルクでは、アルクの圧勝ですね。 胸の大きさ! >愚問ですが、翡翠と琥珀の服の下もブルマなのでしょうか? 愚問ではございませぬ、重要であります。 もちろん、ブルマ! >シロウが遂に変態に・・・・・・w 遂にというか、これまで通りというか… >カルテットブルマーズ+α…無敵艦隊だなw >じゅうまんボルト…自分だったら萌え死ねますw >やべぇ…目がマジだ、後ろがアレなのにw >何気に体格がアチャ化しとりますがなw 士郎はいつでも本気ですから! ピンチになると、男は真価を発揮します>アチャ化 >カレンさんがFate女性陣でトップに位置する自分は割とS。 なかなかよい性格してますもんねー ちなみにあの絵、色を塗ってみたのですがおおつきにボツくらいました。 >可愛いなぁ、へにょんなデザインのサーヴァントの皆さん。萌えるわぁ・・・。 2頭身化は、黒化した副作用? のせいです。 それにやられた途端、等身が縮むのはお約束! |
2007/10/04 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第21話 じゅうまんボルト 以前のお話はこちら |
|
昨日のカレン絵は、いつもよりずっとWEB拍手が多かったです。 たまには、ああいう絵もいいんですかね? またリクエストがあれば、描いてみたいと思います。 WEB拍手のレスです。 >ポケット○ーヴァント!?おもいっきしピカチさんじゃないっすか!! 士郎に黄色い着ぐるみ着せないといけませんねー。 >大丈夫だ士郎!君にはアーチャー化とアンリ化もできるはずだ! 今回のお話では、それはなしです。 それよりも強力な武装が! >ギルが別のキャラに見えるよww > 四対一www 本当ですねえ。まあ、あまり気にしないでください(笑 サーヴァントの数が、戦力の決定的な差ではないということを、教えてやるっ! >ぜんぜんポケットじゃあ・・・な・・・い、かな? うさセイバーのポケットは大きいので大丈夫です。 >単行本 出すといいよっ コミケじゃないほうのねっ 単行本… 甘美な響きですねっ! > 前から疑問だったけど何故ここの凛ちゃんは80%位増量?性格もいいし、こんな凛なら超おっけー きっと表に出ていないだけで、裏ではあんなことやこんなことを… >おお、ついに士郎の見せ場が・・・来るんですか? 来ましたっ、見せ場! >うほっ!!とても…イイ物を見せて貰いました(鼻血垂らしつつ) >泣いてる士郎もプリチーでグッジョブです! >スゴい! エロい!! あんた神様だ! >うろたえない!ドイツ軍人はうろたえないっ! >実にいいチチとケツだ… ありがとうございます。 どうやら需要はあるようですので、もっとこういう絵も描くようにいたします。 なかなか、おおつきと私の技量ではうまく描けないものでして… がんばります。 > 顔がバラ水晶に見えるのは自分だけかな? 片目隠して、乳尻隠さずだからですかね? >シロウ死んだら黒セイバー危なくなるような…ある意味最終兵器?w そういう基本的なことに気付いていないところが、カワイイのです。 |
2007/10/03 | 筆者:Profおおつき |
Fate/hollow ataraxiaより カレン・オルテンシア |
|
「エヴァンゲリヲン・序」を見てきました。綾波レイです。 …嘘です。すいません、見に行きたいと思いながら描きました。 ホロウ/アタラクシアよりカレンさん@スッポンポンです。目指せ18禁!(無理) WEB拍手でリクエストを頂いていたようなので、描いてみました。 獲物を捕まえた女豹、みたいなイメージで。 …今回はウソばかりですね! WEB拍手のレスは、次回いたします。 |
2007/10/02 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第20話 お気にいりの一匹 以前のお話はこちら |
|
新型PSP買いました。 一緒に買ったソフトは「極魔界村・改」 ワイド画面の横スクロールアクション、投げたヤリが画面から消えるまでが微妙に長い! おかげで、武器を空打ちしてやられる事が多いです。 弾が画面端までいかないと次弾を撃てない事を計算しながらプレイするこの感覚… そうだ、初代ダライアス(3画面シューティング)もそんな感じだった! WEB拍手のレスです。 >言峰、黒幕?皆が盛り上がっているから単に釣られて来ただけだったらカワイイ人ですね。 …実は。 カワイイ人なんです。 >この初音ミクは調教が足りませんねw 足りていません。 しかし、そこがいい。 >うたわれるものの力也の寿命を縮めたあの呪われし箱がついに!。 >黄金ボックスてあーたテラうたらじww >黄金BOX 管理人さんもほめらじ聞いてるのか >黄金BOX……ろくなので出てこなさそうw >イヤラしき黄金BOX」wwww確かにイヤラしいwww >なんて、簡単にしてアッサリと決まる方法だろうか うわ、反応が多い(笑 「うたわれラジオ」は、毎週楽しみにして聞いておりました。 今の楽しみは「コードギアスはんぎゃく日記」です。 わたしは両作品とも見ておらず、ラジオだけ聞いている人ですが(笑 >うほっ、これはとてもいい某シスター。できればもっと大き目のサイズで拝見したいものです。エロス増量で。 アンソロ買ってくださいっ! 立ち読みでも可(笑 >マーボー、キターーー(゜∀゜)ーーー!! 最大の見せ場が終わりました… >言峰さん、何気に小指立ってらっしゃるw 何気にマイクもメイドさん型だったりします。 >武器持つの関係ないじゃん!w くじ引き運が悪く、そうなりました。 |
2007/09/29 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第19話 ジャッジメント 以前のお話はこちら |
|
前回に掲載した18話。 2コマだけで動きも少ないページなので、WEB拍手も少ないだろうと思っていました。 ところがあにはからずや、 みなさん本当に細かいところまで見ていらっしゃる。 描き手としては本当に嬉しい限りで、感謝、感謝であります。 WEB拍手のレスです。 >この状況はなんと表現したらよいのか・・・・・ 格差社会? >両軍対峙、何気に黒セイバーさんエクスカリバーもってますね♪ 何気に持っています。 ・・・ほんとに何の気なしに持っているだけ、の可能性も高いです。 >士郎の体つきがいやらしぃwww ポーズもなかなかにやる気です(何を? >ブートキャンプには、キャラをカッコよくする力があるんですか? 貧弱な坊やと呼ばれた日々よ、ほな・さいなら!! と、DVDのパッケージにかかれています(適当) >凛とほぼ似たような体型のエロシスターの登場はー 某シスター、ちゃんと描いてますよ〜、こんな風に。 宙出版さん、hollowアンソロ7巻です! よろしければどうぞ!(宣伝) >そういえば、士郎も闇の力によってクラスチェンジできるんじゃ 今回のルートでは、残念ながら(?)フォースに目覚めませんでした。 >あれ?ほかの面々はどちらへ? 控え室とか、馬車の中とかにいます。 今呼ばれるか、今呼ばれるか、と待っている人とか、 勝手にやれば?という人とか、 巻き込まないでください、という人とか。 >エクスカリバーとアホ毛カリバーの対決…絶対、剣の対決にならないよねw 剣の対決・・・しまった!!その手がありましたか!!(えー >黒セイバーの顔(頬)に紋様がない 下書き段階ではあったのですが、かわいくないので無くなりました。 >(*゚ロ゚)o この初音ミクは可愛すぎるっ!! でも、オンチっぽい気がしますね。 本物は絶品です! >いまさらなんですが、何故凛はビキニ標準装備なんですか? 士郎からのプレゼントだからです(嘘) >こっ、これは・・・・・・・ぐはぁ( ×□×)。・゜・ ホイミ、ホイミ〜。 >画風好きですー^^これからも頑張ってください( ´∀`)bグッ! このまんま突き進んでいこうと思います。 見捨てずに、応援お願いします〜。 |
2007/09/27 | 筆者:酔月55 |
初音ミク |
|
原稿やりながら、初音ミクの動画を見てました。 ありきたりの感想ですが、本当にすごいですねー。 制作されている職人さんの腕前に感服しておりました。 WEB拍手のレスは、次回いたします。 |
2007/09/26 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第18話 両軍対峙 以前のお話はこちら |
|
連休の日曜日、月曜日は、おおつきと我が家で缶詰状態。 休日を利用し、二人して依頼原稿をひたすらやっておりました。 月曜日は、大雨。 休日に原稿をやっているときに大雨ですと、精神的に安定してよい感じです。 「こんな天気のいい休日に、私は部屋に閉じこもって何をやってるんだろう?」 などど、無駄な事に悩まなくていいですから(笑 朝から晩まで、1日中原稿に集中できるとはかどります。 おかげさまで、今回もなんとか原稿を仕上げることが出来ました。 めでたし、めでたし。 …え? もう次の原稿がスタンバイですか? ぎゃっふん。 WEB拍手のレスです。 >ガサガサ!?ガサガサガサガサガサ!!! おおつきが線画を仕上げて一言、「何か足りない。」 そういって描き加えたのが、この擬音でした。 >エロいと思うのは俺だけかな?いや、俺以外に同志はいるはずだ! > こなたのスク水だぁ。 えろく感じるですよ〜。 ありがとうございます、いちおーエロスを目指しているのですが、我等がやるとどうも… しかしそうおっしゃって頂くと、勇気100倍! もっと精進いたしますです。 > こなたのけしからん所に首(首?)突っ込んでる謎生物は何者? 何者なんでせう? ちなみに今回の絵、某所で某氏より 「らき☆すたのこな×かがでよろしくです(ぇー 」 というリクエストによって描いたのですが、素直に描けないところがおおつきです。 >気になったので一言。スク水の後ろにスカートはありませんよー。 ご指摘、ありがとうございます! 確かにこれは、何も資料を見ずに想像で描いたものです。 うそスク水になっていましたか… 反省、次回はちゃんと資料を見て描くようにします。 |
2007/09/22 | 筆者:酔月55 |
らき☆すたより 泉こなた |
|
9月も終盤戦に入ったというのに、まだ水着絵。 いや、ここはむしろ9月中に掲載出来たことを喜ぶべきか…<ダメ過ぎ 世間ではまだまだプールで遊べそうなくらいの酷暑続きなので、よしということで! WEB拍手のレスです。 > 頑張るのだぞ! 心得た! ってグループ魂の「キチガイ集落」ですかっwwww おおっと、どうなんでしょう? おおつきあちこちからネタをひっぱってくるので… >あれ、ギルっちはウサの方を狙っていたんじゃ? セイバーなら、なんでもいいんじゃないでしょうか。 >セイバーは、CCと契約してギアスユーザーになるんじゃないんですか?>ギアスを得て黒き王誕生 んでもって、士郎を下僕にして、おいしいご飯を毎食確保というわけですな! >これランサーだったんだww >ランサーとギルガメッシュいくらなんでもテキトー過ぎ ごめんなさい、ごめんなさい。 でも、負けた連中の扱いなんてこんなもんなんです、とおおつきは主張していました。 > ばーさーCARの笑顔が・・・ま〜さ〜か〜〜!あっ、彼は一応紳士でしたね♪ きっと、おいしかったんでしょうねえ… そういえば人肉の味を覚えたクマは、人間を襲うようになるとか… >あ の二人、誰を使うんでしょ?因みに自分はヘボヘボなアンバー使いどす(聞いてねぇw>めるぶら もちのろん、トロクェイドっすよ!>いません >キャスターさん、時間停められるんすか?!w > あれ?キャスターさん弟子Ver.になってません? 時間はどうなのか知りませんが、よいところに気付かれました。 まあ、単純に暑いから脱いだだけなんですけどね. |
2007/09/20 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第17話 それぞれの修行 以前のお話はこちら |
|
今回のうさうさセイバーで、できなかったネタ。 ギルガメシュに突撃をかける、うさセイバー。 容赦なくあまたの宝具を召還、投擲して迎撃するギルガメシュ。 雨あられの如く宝具が降り注ぐ中、機敏な動きで全弾回避したうさセイバー、ギルガメシュの懐に飛び込んで一言。 「パシフィストボーナス、2000万点うさ〜」 もちろん、うさうさセイバーは地べたを這いずり回っての全弾回避! って、今の中高生にはわからないネタなんだろうなあ… わかんなくてもいいのでやろうと思っていたのですがその暇もな、くあっけなくギル様は退場してしまったのでした。 WEB拍手のレスです。 >キャスターさん、一人タイガー道場って…かなりエロいんですがwサービスカットですか? >あれ?小次郎とカリバ子はいずこへ?門番ですか? サービスカットのつもりでしたので、そのように見えたらよかったー。 小次郎とカリバ子は、今回を見てのとおり、修行(?)していたのでした。 >強くなるのはいいけど、筋肉モリモリはセイバーじゃねぇ!ちっちゃくて可愛くて強いのがいいんだぃ! マッチョなセイバー… うわあー、イメージ台無しだー。 まあ、あの体操の目的は魔力増強なので大丈夫でしょう。 …たぶん >HF基準ってことは出番少なかったライダーにも日の目当たりますかね?あ…でも、うさが出番喰いそうだわw ライダーは、ライダーは… >師匠、意味不明に若返っています。 若返っていません! ブルマをはいたら、皆あのとおりになるのです。 >女子高生瑞希登場したら>シンジとランサーにナンパされ男子から学年一のスタイルとか噂されたり 初めてコミケに参加した折、私も肉まんにつぶされる〜 と思いました。 >もうわけわからんよwwww 大丈夫、私もわけわかりませんからwww わかっているのは、おおつきだけじゃないでしょうか。 >何、この体操・・・・しかも何気にランサーしてるし ランサーも密かにパワーアップを目論んでいます。 律儀ですからー。 >木陰で見守ってるギル様可愛いですね^^ その外見とは裏腹に、セイバーが水浴びした水を狙っているあたりが邪です。 >ツイスト!ツイスト!この動きが明日へ羽ばたく未来を作るサー! 羽ばたく未来に希望があればいいのですが〜 この人たちに、それを期待するのはどうかと思うのでありますサー! >キャス子がセイバーの相手をしている間に、エクスカリバ子はパパと仲良くしてるんでしょーか? テレビの前に横たわって、とろ殺見てたんじゃないでしょーか。 >キャスターの格好を見て、「帯をギュッとね」を思い出しました。 おおっと、それは存じあげないのですが、こんなお姉さんが活躍するマンガなら読んでみたい。 >ええ話や、みんな心配しちょる。 心配してるというか、自分の欲望にしたがって行動したらこうなったというか… >ギル様が雷電化してらっしゃる?! 学生の頃、デパートの屋上でよく遊んでましたよ、って雷電がちがうー >最終ってことは、FDのは描かないのでしょうか?ヘタれまくったダメットさんとか見たいです。 あー、そうですねえ。 アンソロではアタラクシアの新キャラはけっこう描いた気がするんですが、同人ではやってませんね。 >で、桜さんは今どこに?このままフェードアウトですか? 彼女の登場=物語の終焉 ですから〜 |
2007/09/18 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第16話 過酷な修行 以前のお話はこちら |
|
この連休中は、京都と大阪のCD屋さんへ。 決算シーズンに合せての、在庫処分セールをはしごしてきました。 某店ではビクターのXRCDが半額だったので数枚買い込んだりと、結構なお買い得品があって随分と散財してしまいました。 おかげさまで十分に心の燃料を補給できましたので、おおつきから回ってくる原稿やるべ! と意気ごんでいたのですが。 お「すいません、風邪ひいて頭痛がひどく、渡せる原稿はありません…」 こやつは〜… 私の意気を削ぐことにかけては、天才的ですな。 それでもなんとか1ページ貰ってきたので、これからやります。 WEB拍手のレスは次回にいたします。 |
2007/09/15 | 筆者:Profおおつき55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第15話 ブートキャンプ 以前のお話はこちら |
|
Profおおつきとー♪ 「アニタのー♪」 日記侵略日常ッ☆のコーナーーー!りたーんずっ! 「どんどんどんぱふぱふぱふー♪」 と、いうわけで、こんにちは。おおつきです。 「こんちはッ!アニタだよっ!!」 スペシャルだとノリがいいですねー。 逆・借りてきた猫状態? 「ちがいますぅー♪これでフツーですぅー♪」 うわむかつきますねこのアタ某は。 「アタ某!?」 えー。 今回は、最近自分ところの日常を更新していないのをいいことに(謎) 勝手に酔月の日記を侵略することにしました。 「たまには拍手コメントのレスをやらせてぷりーず☆とか?」 でございます。 そんなわけで、今日も言ってみるぜー!! 「どこへ?」 宇宙? >オタク縦と横がいるって事はこの世界には女子高生の瑞希とかがいるのか? います。 「うわいきなりクロスオーバー発言ですか?」 でも、個人的には、彼ら縦横両氏と高瀬嬢は、すこーし年代が違う気がしますので、 女子中学生とか、女子児童げな感じだったりもするかもしれません。ハァハァ。 「なんで息が荒くなるですかこの変態は」 >うぉをぃ、久々に来たらCG減っちゃってるよ!orz びっくりです。 「あれ!?気付いてなかった?」 びっくりです。 「なんか酔月さんに聞いたら『ん?これからたくさん描けばいいじゃん』とか。」 びっくりです。 >Hahaha、桜の事すっかり忘れていたよ。ごめんね 最終を意味するメインヒロイン、ようやく登場させられました♪ 「っていうか、最終巻にしてようやく登場って」 彼女が出てきたとき、物語は結末を迎えるとゆー言い伝えが? 「どこの言い伝えだ」 >ジャ○ヴォックですと?! それもその通りなのですが。 力が欲しいか? 「・・・欲しい!!」 ・・・俺もないけど心配するな。 ってゆーやりとりは秀逸だと思います。 ドクターモロー先生のネタらしいのですがー♪ >衛宮組を能力面で充てたら >騎士=うさ、白兎=ライダー、ハートの女王=エミヤ仮面(味方か?)ですかね? 「で、ジャバの人はセイバー?」 今回のうさとセイバーはもうちょっと別のアームズとゆー見方もあるかもですね♪ >どーりでいないと思ったら…ばさCarに食べられてたんだね、セイバー…(ノД`) どさくさに紛れて食われかけていました。 「どっこい生きてたセイバーさん♪」 >槍兵さん、復活したのはいいけどなんで全裸なんですか? 気がついていただけましたか♪さすが!! 「で、なんでなの?」 読者サービスです。 >セイバー、薄幸だ・・・。悪役onlyなSの人も。 本当の善人が居ないように、本当の悪役なんていないのかもしれません。 そう、みんな自分の信じる正義を抱いて戦っているだけなのです!! 「そういう話なの?」 さいごは、どうかしあわせなきおくを。 「それゴールしちゃうから」 >バーサーCarに食べられてたんだ…… >それよりも桜がいい人に見えてきましたw 桜嬢は、気は優しく、おしとやかで、且つ、いい人過ぎるのが玉にキズの ちょっとお胸の大きな女の子ですよ☆・・・最高だー!! 「ぼいんめー!!(ガルルルル)」 >黒セイバーがかわいい♪ >web拍手にてはじめてのメッセージです!がんばって下さい! ありがとうございます!! 「また感想等、メッセージ頂ければおおつき&酔月が泣いて喜びます♪」 泣いてない!!泣いてないもんね!!(泣嬉) それでは、このヘンで・・・いざゆかん!! 「宇宙へ?」 星座の世界へどこまでも行こう? |
2007/09/13 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第14話 黒幕 以前のお話はこちら |
|
お互いに本職の仕事から解放された午後9時過ぎ、おおつきから電話。 「原稿やりに、これから行きます〜」 2時間後の、午後11時過ぎ。 未だにおおつきが来ないので(おおつき宅−我が家 自転車5分)電話してみる。 「すいません、寝てました〜」 …毎度のことですとも(涙 WEB拍手のレスです。 > えっと、今回の聖杯戦争の勝者は士郎組なんですよね>ウサ強かった あの勝負、勝ち負け云々を超えた感動がありました。 描いてて涙を流しました(大嘘 >影から出てくるとは・・・・何奴! >あれ、バーサーカーの色薄いような?まいっか >ギルの服、なんかギリギリだなぁwwww >黒化してもあんまり変化してない気がする・・・ 野郎の服がギリギリでも、あまりうれしくないですよねえ。 おおつきは嬉しそうに描いていましたが! >うさうさセイバー毎回楽しく読ませて頂いてます。これからも頑張ってください。 うさうさは今回で一区切りでしたが、次もがんばります。 とりあえず今は依頼原稿がんばってます。 >なんだか最近、切なさが止まらない…(涙) だいじょーぶ、明日があるさ… >がんばれセイバー!ウサギを倒せるその日まで!w いちおー。主役はうさセイバーのハズなのでー がんばれば、そういう日も来るかもしれません(笑 >やっぱ、サーバントって面白!。 >ギル兄とランサーが復活した!!!!!。おめ!!!!!!!。 みなさんの声援にお応えして復活しました! えらく励ましのお声が多かったので、本当に殺さなくてよかった… 全てのコメントにレスがついていませんが、次回おおつきがレスいたします。 |
2007/09/08 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第12話 聞かなきゃよかった 以前のお話はこちら |
|
只今おおつきは、今週末にある職場の資格試験のために勉強中。 「試験が終わるまでは原稿やりませーん」と宣言されてしまったので、色々と停滞してます。 うーむ、困ったもんだ。 WEB拍手のレスです。 >ハルヒ可愛いです〜 その強気なまなざしがかっこいい ありがとうございます。 しかし、眼差しはもっともっと強気にしてもよかったかな? と反省中。 >セイバーが覚醒したΣ(゜д゜) 覚醒というか、食べ物の恨みは恐ろしいというか… しかし、これ以外の理由では覚醒しそうにはないですが! >いい意味で本当にカオスです。 >読むと脳からドーパミンが出るのがわかるので毎回楽しみにしています。 >ちっこいキャラでいつも癒されてます!ああラブリー!! >ヤヤ!拍手で絵が変わるのならばなんどでもっ!!! >ヤヤヤヤヤヤヤ!調子に乗ってどんどん拍手! >うおおおおお! >ありがとうございましたっtっ! 堪能して頂いたようで、ありがとうございます。 カオスなだけが取り柄なので〜 特に今作、私がほとんどネームに口出ししなかったので、おおつき節全開です。 WEB拍手の絵は、そろそろ換えたいと思いながらも、なかなか… >獅子尾セイバーって感じですか 獅子王、ですかね? まあ、食べ物が絡めばざっとこんなもんです(笑 >そういう方向でも黒くなれるん〜!!!!!!。 そういう方向「でしか」黒くなれないのです! |
2007/09/06 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第11話 黒セイバーが生まれた日 以前のお話はこちら |
|
アイスキャンディー「ガツン、とみかん」を食べたくなったので、コンビニへ行きました。 …もう売っていなかった! そういえば去年も、夏にしか店頭に並んでいなかった記憶が。 もう秋なんですなあ。 |
2007/09/04 | 筆者:酔月55 |
「涼宮ハルヒの憂鬱」よりハルヒ |
|
9月になってしまいましたが、水着絵です。 うーむ、実はもう一枚水着絵のイラスト原画をおおつきからもらっているのでした。 はやいこと色塗りします。 WEB拍手のレスです。 >ギ ル兄、やめなよ絶対勝てないから。 ご炯眼、お見事にあんなザマなのでした。 >あ、アホ毛がある黒セイバー!? なんてレアな・・・ 普段は失くすと大変なので、隠してあるのです。 >もうなにがなんだかwwwww あっはっは、わたしが言うのもなんですが同意見です。 ほんまにカオスな漫画やなあ。 > 黒セイバーだぁー!じゃあ黒桜がでるのか? はたして彼女の出番はあるのでせうか? > 相変わらず面白い!ところでぶら下げられてるランサーは何て言ってるんでしょうか? 「怒るんじゃない、怒るんじゃない」と申しております。 大して意味はないので、あまりお気になさらないほうがよいかと(笑 >あほ毛最高〜w 女の子の最強の武器ですね、アホ毛。 |
2007/09/01 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第10話 二兎を追う我 以前のお話はこちら |
|
夏コミついでに秋葉原に立ち寄った際、とあるオーディオショップでかかっていた曲の澄みきった歌声に感動。 サラ・ブライトマンが歌う、「スカボロー・フェア」でした。 一聴して気に入ってしまったので、早速CDを購入。 しかもこのCD、MECANOのカバー「Hijo De La Luna」まで収録されてる! 日本ではマイナーなスペイン語の曲ですが、すごく好きなんですよ。 そんな訳でそのCDを聞きながら、おおつきからの宿題を色塗りしています。 |
2007/08/30 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第9話 我の嫁 以前のお話はこちら |
|
WEB拍手のレスです。 > マホマホ?! ○アイくんっスか。よう知っちょりましたね。 そういう貴方は、おおつきと同世代〜 なかなかに難易度の高いネタでしたが、よくぞわかられました。 >先日のこみトレお疲れ様でした。新刊も面白かったです。 >また、サインまでいただき、本当にありがとうございました。 当日はお立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。 サインも喜んでいたたけたようで何よりです。 これからも、ぼちぼち見守ってやってください。 >スゴい! ちっちゃい白ビキニ! えろい! ……たぶん どうせなら、もっとちっちゃくするべきだったと反省。 何事も半端はいけません。 「…たぶん」と言われているうちは、まだまだだー > 水着セイバーの腰周りというか太もも周りがたまりません。キュッと引き締まったウエストもね! ありがとうございます。 腰回りと太股、ウエストですな。 φ(・_・”)めもめも 次作の参考にいたします。 |
2007/08/28 | 筆者:酔月55 |
Fate/stay nightよりセイバー |
|
こみっくトレジャーに参加されたみなさま、お疲れ様でした。 こみトレも、夏コミに負けず劣らず蒸し暑くて参りました。 そんな中、当方のスペースまでお越しくださった方には感謝です。 さて、今回はセイバーの水着絵。 お色気のある絵を、と意気込んで描いてみました。 キャラ絵を描くのが目的だったので、カリバーンは省略形(汗 しかし、この小首をかしげて物言いたげなセイバー。 「士郎、ごはんはまだですか?」 そう問いかけているようにしか、私には見えて仕方がない…orz さらに精進いたします。 WEB拍手のレスは、次回にいたします。 |
2007/08/22 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第7話 まさかあのバーサーカーが!? 以前のお話はこちら |
|
夏コミに参加された皆様、おつかれさまでした。 そして酔月工房のスペースに立ち寄ってくださった皆様、ありがとうございました。 とにかく、今回の夏コミは暑かった! 後半は売り子をしながらも、随分と意識が飛びかけていました。 終了時間を午後3時だと勘違いして(午後4時ですね。)後片付けしなきゃ! と一人あせっていたり。 うーむ、いつもならそんな勘違いしなんだけどねえ。 おおつきも、ずいぶんとお疲れのようです。 それが証拠に、連絡をとりたくて電話しているのに出てこない〜 まだ、やらねばならぬ原稿があるので、倒れるのはそれが終わってからにしてほしいのですが! (と、書いていたらおおつきから連絡が。 会社の上司から飲みに誘われて、断りきれなかったそうな。) WEB拍手のレスです。 >コミ ケ!!暑い響き!!よく売り、よく買ってくださいね いや、本当に暑かったです。 そういえば私、コミケ会場では自分の買い物なにもしなかった… > 夏コミお疲れ様でした。新刊もカオスでよかったです。あと、かっこいい琥珀さんをありがとうございました。 おつかれさまでした〜。カオスなのは、いつもの事ということで(笑 琥珀さん、喜んでいただけてよかったです。 傍で見ていて、おおつきはいつもの顔のバランスとは違う描き方してましたね。 折角の色紙でしたので、いつも以上に張り切って描いておりました。 > 新刊面白かったです。うさうさの次の同人誌、今からわくわくしてまってます。 ありがとうございます! そうおっしゃっていただけるのが、一番の励みになります。 次はなんでしょう? 実は何も考えていなかったりします(汗 |
2007/08/17 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第6話 反則の令呪 以前のお話はこちら |
|
というわけで、コミケ前の更新はここまでです。 それでは皆様、コミケ会場にてお会いしましょう♪ |
2007/08/16 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第5話 トランスフォーム 以前のお話はこちら |
|
なんとか、おおつきの腰は持ち直した様子。 が、コミケいくまでに、色々とやっておきたかった事があったのですが、さすがにそれは無理っぽい。 しかしよかった、あの腰の状態では新幹線での移動ができるのかどうか、本気で心配してましたからねえ。 WEB拍手のレスです > あの、夏コミでは既刊出されますか?全部欲しいんですが・・ はい、既刊もっていきますよ。 「おやしろ様がくる!」「うさトロ!」「朝比奈ミクルの冒険 episode0.5」 「うさうさセイバー電波戦争 2、4、5、6、外伝3」(1と3は売り切れです。) 以上の予定です。 よろしくお願います〜。 |
2007/08/14 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第4話 おかわり百烈拳 以前のお話はこちら |
|
もう体調は回復したかなと、おおつきに電話。 今度は持病の腰痛が出て、ぎっくり腰状態。床に横たわることすらできないらしい。 いつもはかかりつけの接骨院に行って直してもらうのですが、木曜日までお盆休み。 根性で仕事には行ったらしい(おおつきにお盆休みはない!)のですが、自然に直りそうにもないしどうしたものやら? WEB拍手のレスです。 >ウイスピーウッズ・・・星のカービィの 木のボス 最初の方に出てきてサクッと瞬殺される 可愛いやつ >エロ万歳。ウイスピーウッズってのはカービィに出てくる木です おお、そうなのですか。実は私、カービィって遊んだ事がないんですよ。 ちなみに今遊んでいるのは、PS2版の初代「龍虎の拳」です。 パッドでは、龍虎乱舞が出ない… >ほとんどのアニメは展開が読めるけど、おおつきさんの作品は全く分からいない(笑)。本編を圧倒してカオス アニメは展開がよめるにもかかわらず、なおかつ楽しめるところにプロの凄みを感じます。 おおつきの場合… カオスなだけが取り柄ですね(笑 しかも本人は、わかりやすい話を描いているつもりのところがホラー。 > 巨大うさセイバーkoeeeeeeeee!!!!! 今回、海上(中)ルートよりの敵地侵攻作戦が可能なことが判明いたしました。 うさセイバーを制するものは、世界を制する!? > 凛の胸がでかい…牛乳飲む必要がないのでは? まことにごもっとも! 作画中、私もそう指摘したのですが、本人がアレでいいのですと押し切りました。 おおつきはばいんばいんが好きなようであります。 私は、ほどほどが好きです。 > うさセイバーはあんなに『ないすばでぃ』だったのか!! はてさて、どちらが真の姿なのでせう? |
2007/08/12 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第3話 もうひとつの帰還 以前のお話はこちら |
|
明日はHPを更新できるかどうか微妙なので、今日のうちに更新しておきます。 お話の流れ的にはここまでで前巻までの後片付けを完了、いよいよ本編へといったところでしょうか。 さて、今晩はおおつきと原稿をやる予定だったのですが、おおつきが軽い熱中症にかかったようで断念。 うちに置いてあったネームを取りに来ただけで、帰っていきました。 顔色悪かったし大丈夫かいなと心配してたら、おおつきから電話が。やはり発熱していたそうな。 今日は早く寝て直しなさいと私が言うにもかかわらず、電話口でしゃべることしゃべること。 いま考えているマンガのネタをどうするかで熱弁を。 が、30分以上しゃべくり倒して、ついにおおつきに限界がやってきました。 「すいません、いよいよ喉が痛くて声が出なくなってきたので、失礼します。」 マンガに対する熱意は十分に伝わったから、あんさん、今日は無理せんと寝てなはれ… WEB拍手のレスは、次回いたします。 |
2007/08/11 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6 第2話 まわすな危険 以前のお話はこちら |
|
夏コミ原稿が終わり、部屋の掃除をしました。 床一面にぶちまけられていた資料を片づけ、ようやくすっきりと。 が、しかし。 昨日、次の原稿作業のためにおおつきがやってきました。 数時間後、片づいていたはずの床は元の木阿弥に… もういいや、またしばらくはこのまんまだ。 WEB拍手のレスです > う、ウイスピーウッズ ・・・! って、なんなんでしょう? すいません、わかりません! > いやまぁ…では一言。でけぇよっ(笑 昔、水につけたら際限なく膨張する恐竜の人形がありましたよね? それのうさぎ版みたいな感じです。 > いくらなんでも、ランサーかわいそうだろ(笑)。 ちなみにあの釣り竿は、慎二からカツアゲしたものです。 ワカメ君、かわいそう… > ゴジラじゃねぇか!!しかも海外版!! > これはアメリカ版のゴジラ…だったっけ? おおつき曰く「鋭い、正解です! 元ネタわかってもらえてよかった。」との事でした。 私はわかりませんでしたけどね! 海外版のゴジラって、床に横たわった婆さんが「ゴ・ゴジラ…」っていうシーンしか覚えてないです。 いや、本当にそんなシーンがあったのかどうかも怪しい(笑 |
2007/08/08 | 筆者:酔月55 |
うさうさセイバー電波戦争その6より プロローグ1 続きはこちら |
|
夏コミ新刊「うさうさセイバー電波戦争その6」入稿完了いたしました!!! これで無事に夏コミを迎えられるはずです、よかったよかった。 今回も、WEB上にて全話掲載の予定です。 ぼちぼち掲載していきますので、お付き合いください。 というわけで、うさうさセイバー電波戦争その6 こちらのページからごらんくださいませ。 今回の「その6」にて、うさうさセイバー電波戦争は完結です。 WEB拍手のレスです >漫画は素晴らしい。日本に生まれて良かった。 ものごころついた時からマンガは読んでますが、ほんとによいものですね。 日本が世界に誇れる文化だと思います。 まさか同人という形であれ、自分が描く側にまわろうとは、想像もできませんでしたが… > 桜か……。いや、麗しの黒セイバー様に充分癒されておりますゆえ。 桜は、桜は……! 表紙の黒セイバーは、もうちょっとお色気が欲しかったかなあと、おおつきと反省しておりました。 > 宙出版のFateのアンソロ1〜8までしか持って居ないのですが、そのなかでは銭湯の話が一番好きです > ぶっ壊れたアーチャー・・・彼に漢の中の漢を垣間見ました・・・ステキw > あとは「俺のゲイボルグを食らうんだワン」に不覚にも萌えてしまったり・・・ >「YO U、とっても面白いYO、最高、これからも頑張って!」 この一言?に感想が凝縮されています。 ご感想、ありがとうございます。特にアンソロの感想は滅多に頂けないので嬉しいです。 あのアーチャーは漢でした。お約束っぽい行動ですが! 同人では描いていませんが、カレンもお気にいりのキャラです。 彼女なら、ランサーにそう言わせるに違いありません。 ご期待に応えるべく、これからもがんばって描きますのでお付き合いください。 >うおー!電波戦争シリーズの新作ですかー! とても楽しみにしています! >暑い毎日ですが体調にきをつけてお二人とも頑張ってください! ありがとうございます、無事に入稿までこぎつけました! 原稿も終わりましたし、これでもうぶっ倒れて大丈夫です。 というか、このままぶっ倒れてお仕事行かずに寝ていたい〜(涙 なお、おおつきの日記が6月頃から止まっておりますが、現在自宅のPCが故障中とのことです。 復旧の見込みは不明とのことですが、回復しだい再開いたしますので、気長にお待ちください。 |