2010/05/29 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 38ページ(完結)
|
|||||||
長らくのお付き合い、ありがとうございました。 「台風だよ! コロッケ集合!」は、今回にて終了! でございます。 これ以上ないくらいのハッピーエンドで、めでたしめでたしのお話でございました(自画自賛) さて、6月6日に開催される「Comic Communication14」に参加いたします。 スペースは「M-14b 酔月工房」です。 Comic1の新刊、「諏訪子絵日記(1日目)」が数冊残っていますので持参します。 ご希望の方はお早めに! そうそう、今回はおおつき欠席です。 残念ながら、本職のお仕事と重なってしまいました。 当日、スケッチブックはお受けできませんのでお許しください。 Web拍手のレスです。 >さすが早苗さん! おっぱいでかいっすね! 霊夢さんとは大違いっす! ----------- 今回の早苗さん、おっぱいがでっかい事だけが見せ場でしたね(w 次回に期待! >いや、氷の妖精だから水と油が混ざらない様に…体脂肪がチルノの頭の上で風船の様に膨ら…気持ち悪い光景が… ----------- その体脂肪を、胸にまわせば問題なし! めでたしめでたし。 >ビタミン剤のシュワちゃんなつかし ----------- ヤカンのシュワちゃんも忘れないで~ >ええチルノ全部食べつくしちゃいなさい! ----------- ちゃんとみんなに分け与えるチルノ、さすが妖精のボスだ! >頼もしいチルノの背中ですねw でも、これ食べたらまた台風発生したりしないかなぁ……(不安) ----------- どっかのマンガみたいに「うーまーいーぞー」と巨大化して、大阪城ならぬ幻想郷破壊で大惨事に! >まさかのEX化!このチルノには誰も勝てん… ----------- 「食事中のネコと、目あわしたらあきまへん。 エサとられると思うから…」 という、どっかのマンガのセリフを思い出しましたよ。 >そのヨダレをペットボトルに移してこっちに渡すんだ!!まだ間に合う!!あと、大丈Vって久しぶりに見ました。 ----------- おお、新たな商売が出来そうですね。 しかし、妖精の涙はレアアイテムっぽいけど、ヨダレはなあ。 同じ液体なのに(w >ちょっ!?(大声で)嬉しいのは分かるけど落ち着いてチルノ!!そんな冷気全開にしたら早苗さんの真心いっぱいのおにぎりも、合わせ出汁バッチリの味噌汁 も、揚げたてサクサクのコロッケも、みーんな冷めちゃって美味しくなくなっちゃうから〜!!!!!!!!!! ----------- 食べ残しても急速冷凍すれば、長持ちしますね。 まあ、その必要もなさそうですけど! |
2010/05/25 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 37ページ
|
|||||||
革靴を1足、買い足しました。 試し履きで梅田~日本橋電気街を往復しましたが、靴ずれで踵がズル剥けに… まー、足の指が痛いとかそういった事はないので慣れの問題でしょうか。 革靴は履き心地がよいのでお気に入りですが、最初に足を馴染ませるまでが大変です。 あと、2、3回は踵を血だらけにすることでしょう(汗 Web拍手のレスです。 >あ・・・早苗のこと忘rゲフンゲフン!!写真のコロッケが大量のタワシにしか見えないっす ----------- 大丈夫、読んでいる人の9割が、早苗のこと忘rゲフンゲフン! あー、タワシに見えますねー。 …とうか、タワシにしか見えなくなりました! >たはーv いいですw たはーv かわいいですw たはーv ----------- チルノだから似合うセリフですね、たはー。 もうちょっと歳くったキャラとかだったら… ゲフンゲフン! >がっかりしないで早苗さん。そこの妖精さんをもてなしてあげれば明日は素敵な事が起こるから♪ ----------- がっかりというか、これを一人で食ると体脂肪率がどれだけ増えるのでしょうと乙女らしく悩んでいたんですよ! >4コマ目の早苗さんが上半身裸でスカーフ?だけ着けてるように見えた >乳首隠してるのかと思っちゃったよHAHAHA ----------- 裸スカーフですか… うん、新たな可能性が見えました!(w >コロッケだと思ったらエビフライだったー?!まあ、どっちにしろ揚げ物は大好きなんで頂きにいきますね! >早苗さんの所にも大量のコロッケがありそうだし、 今すぐにでも向かいたいっすね~! ----------- 揚げ物は控えめに! お腹の脂肪が大変なコトになりますよ! (経験者談) >:ふっかつの呪文は『じかい、ちるのはさなえのころっけをたべて。うらやましいな』だよ。 ----------- 初代ドラクエのふっかつの呪文、いまだに覚えていたりします。 さすがにドルアーガの塔60階分の宝物の出し方は忘れてしまいましたがー |
2010/05/18 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 36ページ
|
|||||||
早苗さんが作った、山ほどのコロッケ写真を発見! こちら これで84万個っすか。 何人がかりで食べたのやら… Web拍手のレスです。 >\ニーソだー!!/ ----------- こないだ電車で座席に座っていた時。 私の正面でつり革につかまる細いお姉さんが、ミニスカートに黒いニーソックス。 目の前が絶対領域で、目のやり場に大変困りました。 >れみたんが生きていれば良し! ----------- 反対に、どうやったら殺せるのやら(w >台風一過ですねw 霊夢の笑顔は可愛いなぁ~w (大惨事の下を見ないようにしつつ) ----------- 何事も不都合から目をそらすと幸せなこと、この上ないのですよ。 >酔月よ。お主が復活の呪文を唱えれば:は必ず蘇るであろう。そして、霊夢は外道だね! ----------- (入力完了) 『ふっかつのじゅもんがちがいます』 アレレ? 外道? 私にとって最高の誉め言葉ね!(霊夢談) >何という晴れやかな笑顔wそして下の面々のしぶとさw ----------- そりゃあ、思惑通りに事が運んだのですもの! 地べたの面子は殺しても死にませんから~ >一応、「めでたし。めでたし。」といったところですか? ----------- はいな、これから最後のめでたしめでたしです。 >なんかいろいろとつっこんだり言いたい事があった気もしたが霊夢さんの良い笑顔でもうどうでもよくなっちゃった。 >帰って一緒にコロッケ食べようぜ! ----------- 女の子の笑顔って武器ですよねえ。 もうみなさん、コロッケは腹一杯じゃないでしょうか。 >なんて晴れ晴れとした笑顔なんでしょう霊夢さん♪ >でもこの笑顔も良い塩梅に壊れてる神社をみた途端、またいつものバッテン口にww >満月を背にして笑ってる霊夢さん良い顔してますね〜… >でもきっと神社はめちゃくちゃでしょうし、陰陽鬼神玉の下敷きになってるレミリア達に追っかけられそ うな気も…ww ----------- 心からよかったと晴れやかな笑顔の霊夢さん。 この笑顔があれば、どんなバッドエンドでもハッピーエンドに見えそうでコワイ。 神社の再建かあ… にとりがこき使われるというオチが、目に浮かぶようですな! |
2010/05/13 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 35ページ
|
|||||||
先日、なんばの某うどん屋さんでうどんを注文したのですが。 そのうどん、箸でつまみあげると自重に耐えきれずにぷっつんと切れてしまう代物でした。 …なんちゅうもんを客にだすんや! と店員さんには言えない小心者、じっと我慢でずるずると食したのですが。 もう二度とあの店には行かねえと心に誓うのでありました。 Web拍手のレスです。 >……そんなもの落としたら下の神社が大変なことになる気がw >最近寒暖の差が激しくて体調崩しがちです。お気をつけ下さいませ ----------- そういえば、下の神社は大丈夫だったのかな? 霊夢さん、肝心なところはヌケてそうな気がしますね。 本当に寒暖の差がすごいですねえ、今日も肌寒かったので冬用の寝間着をひっぱりだしてきました。 >霊夢さん……rb@h オヤ、デンパノチョウシガ・わ・ル・・ドッゴォォォォォォォォォォォォン!!!!!!!! >私は気づかなかった霊夢さんが放った「陰陽鬼神玉」の調度、真下に私の家があったことを。: ----------- 請求書! 請求書もって博麗神社に突撃ですよ。 その後、:の姿を見たものはいない(w >こんな大きな玉くらったら、殺気食われた方々はひとたまりも・・・? ----------- 「そのための殺気です。」 熱湯をかけるのが一番確実な仕留め方じゃないかというくらい、しぶとい面子揃いですしね。 >あっ、霊夢おつかれーっすっ! さすがっすね! やっぱ霊夢さんは凄いっすよ! ----------- おつかれー。 真打ちの一撃でした。溜め込んでいたストレスも発散できて、一石二鳥ですねっ! |
2010/05/08 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 34ページ
|
|||||||
連休中、お疲れであまり原稿が進まなかった! 開き直って遊んでいたほうがよかったかもねえ… Web拍手のレスです。 >ところでアイスの天ぷらがあるそうです…チルノを使えば、アイスのコロッケができるかも…。: ----------- おお、アイスの天ぷらとは懐かしい。 近所のラーメン屋さんのメニューに以前記載されておりましたが、まだやってるのかなあ… >Web Comicの台風だよっ!コロッケ集合、32ページ目がとんでるので報告しますー ----------- お知らせ頂いてありがとうございます! さっそく修正しておきましたm(_ _)m >酔月さんおおつきさんコミ1お疲れ様でした!!お渡しした差し入れ喜んでいただき良かったです~!! >購入した新刊は表情豊かな諏訪子てんこ盛りでウハウハ できました!!!!そして早苗さん神奈子さまナイスおぱーい♪ >二人とも甲乙付けがたいおぱーいでしたが個人的に神奈子さまが美味しそうなおぱーいで好感度 UP!!(あえぎ声と体操服も♪) >次回の新刊も期待してますのでお体に気をつけて頑張って下さい! >!最後に質問ですが早苗さんが霊夢に怒られてたのは体操 に呼ばれなかったからですか?同じ理由で紫さまも来られますか? ----------- 重ね重ね、差し入れには感謝感謝であります! 新刊も楽しんで頂けたようで安心いたしました。 ご質問についてですが… そうですねえ、体操に呼ばれなかったから怒ったのではありません。 まあ、そのあたりの事情は次のお話で語られますのでお楽しみ、ということで! >ほぼ裸に近い状態でコロッケまとってたんだから、きっと妖精達に齧られた時にうっかり全裸になったりしててもいいよねっ!(ぇ しかしぽえっとしてる時と キリッとしてる時の霊夢さんの温度差が激しすぎる(笑 ----------- かじられるというと、タコがフグの集団に襲われている動画を見ました。 こえー、あんな感じで妖精達が殺気にむらがってるんですよ、きっと。 霊夢さんはいつでもキリッとしてますよ、ほらあのバッテン口、キリッとしてるでしょ(w >安物の歯ブラシとは違いますね、豚毛Good jobです ----------- おお、お気に召したようでよかったです。 かなり固めなので、柔らかいのも一度試してみようかと思います。 |
2010/05/03 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 33ページ
|
|||||||
Comic1終了いたしました。 スペースにお越し頂いたみなさま、ありがとうございました。 イベント参加のため始発の新幹線に乗ろうと、朝5時過ぎに自宅を出た訳なのですが。 その時のお天気は、大風に大雨の「嵐」でございました。 早朝でバスもタクシーもなく、おおつきなんぞは最寄り駅まで徒歩40分かかりずぶ濡れ… そんな幕開けでどうなるかと思ったのですが、東京に着いたらいいお天気でしたし後は順調でございました。 しかしながら身体にはこたえたのか、イベント終了後は大変な脱力状態。 ようやく回復しつつありますが、そろそろ「諏訪子日記」の続きをやらないと… あ、そうだ。新刊の「諏訪子絵日記(1日目)」は、数冊残りました。 僅かですが、6月のコミックコミュニケーションに持参しますね。 Web拍手のレスです。 >>>>>「ガニ股→O脚」「内股→X脚」だったと思いますが……。 >「踵を付けて直立した時に膝の部分が開くのがO脚、競り合うのがX脚」で す。(脚の見た目がそれぞれO、Xに見える為) >O脚で内股になったら「普通」に近い状態になりますよww ----------- あ、なるほどなるほど。 なんか違うようなと思いながら書いていたのですが納得です。 イベント帰りの新幹線、隣の席はすらっとした綺麗なお姉さんだったのですが、くつろぐためにハイヒールを脱いぐとひどい外反母趾でした。現代人は、色々と大変だ。 >まずい? あのコロッケがまずいわけがない。そうこれは美味しい展開なのですねっw ----------- コロッケ本人の意志はっ! コロッケに人権、もといコロッケ権をっ! >amazonで売ってたんですねw届くのが楽しみです。 ----------- 豚毛の歯ブラシですねー。 使い心地はどんなもんだったでしょうか。 私は非常に気に入りましたので、次もこれにしようと思っています。 >「いただきまぁぁす」が腐れ外道の声で脳内再生されました ----------- 「ごちそうさま」の挨拶も忘れずにっ! >スタッフがおいしくいただきました・・・ ----------- スタッフの皆様のお出ましでございます。 >いや〜!!殺気装甲装備してないパチュリーまで食べないで〜!!!むしろこっちに食べさせて〜!!!! ----------- スタッフのみなさんの食べ残しでよければどうぞ(w >大きい霊夢さんの袖の皺が全裸のおんなのこのおまたの辺りに見えた不埒な私をどうか許してください・・・ ----------- すばらしい妄想力ですっ! ここのところ枯れ気味なので分けて欲しい(w >カッコいい咲夜さん、しかし下はまん丸コロッケというw ----------- それが殺気装甲のよいところっ! >ヒヒヒ…諏訪子ちゃぁん…グフフ… にげて-、諏訪子ちゃん、にげてー >お疲れ様で~す。: …本当に今回は疲れてダウンでした。 >むちむち太ももは正義! お供のニーソックスも忘れずにっ! >酔月さんおおつきさん本調子でない状態での入稿お疲れ様でした〜。死力を振り絞って創り出された16ページの折り本、必ず買いに行きますのでCOMIC1 開催ギリギリまでた〜っぷり休んで英気を養ってください。こっちも疲れが消し飛ぶような甘〜い物持参で伺いますので〜♪それにしても一際可愛いです表紙の 諏訪子さま!!遊び友達からお嫁さんまでどれでもこなせる可愛い神様ですよねホントに♪ずっと頭なでなでしたりぷにぷにつついたり一日中遊んであげたい魅 力全開な素敵な神様ですよねホントに!!!!大事なことなので二回書きますねww ----------- 当日はお越し頂いて、ありがとうございました! いただいた差し入れの甘いもの、疲れた身体にとってはこの上もなく美味でありました! もっと喜んでもらえるよう、面白い漫画を描くようにがんばりますのでよろしくお願いします。 >絵が好きですこれからも頑張ってください ありがとうございます! |
2010/04/21 | 筆者:酔月55 | ||||||
2010/04/29 Comic1 参加します。 スペース こ43b 酔月工房 新刊(折り本 16頁) 諏訪子絵日記(1日目)表紙絵
|
|||||||
Comic1の新刊、「諏訪子絵日記(1日目)」を入稿しました。 さすがにカラー表紙の本格的なオフセット本は無理でしたので、16ページの折り本になります。 今回の本は、会場のみでの頒布を予定しております。 Comic1で売れ残れば、6月のコミックコミュニケーションに持参する予定。 同人ショップさんへの委託予定はありませんが、今回の本の内容は夏コミ新刊に収録します。 と、とりあえず疲労困憊ですのでWEB拍手へのレスは次回にさせてください… |
2010/04/18 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 32ページ
|
|||||||
某アニメの女性キャラのフィギュアを見て思いました。 「これ、内股の領域を過ぎて重度のO脚なのでわ?」 そんなところに突っ込むのは野暮かもしれませんが、私はスラッとまっすぐな足がいいなあ… Web拍手のレスです。 >これが第一次スーパーコロッケ大戦か・・・弾幕厚いよ! ----------- 厚いのは弾幕ではありません、衣ですっ! >豚毛歯ブラシの画像お願いします ----------- わはは、さすがに使用中の歯ブラシ画像はあれなので、アマゾンにリンク。 エビス豚毛歯ブラシ500 かため 知らんかった、アマゾンでも売ってたんだ… >つまり、コロッケになっている方々は賢さが足りないのですねw>賢さが高いと洗脳されない ----------- しーっ、あまり大きな声で言わないように! でも面子を見たら納得しませんか?(w >ダ、ダメだ。ダメなんだ霊夢…このままじゃ、今のままじゃ台風には勝てないんだ。ハァ、ハァ…俺が行くまでもってくれよ…。: ----------- 「間に合え、間に合え、間に合えーーーっ」 (蛇の道を全力疾走する孫悟空のように。) >シュミレーションゲームの最後のターンのフルボッ子で ----------- みんなで取り囲んでいるのに、わけのわからん回避とかクリティカルで逆に追い詰められるという… >>>巨乳さんは狙わない設定>>「おっぱいは正義」!! ----------- 大きくても小さくても認め合う! それが正義だと思いますっ!! |
2010/04/14 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 31ページ
|
|||||||
豚毛の歯ブラシを買ってきました。 普通の歯ブラシよりちょっとお高いのですが、好奇心に負けまして。 使ってみると、普通の歯ブラシよりも歯触りよく歯もツルツルに仕上がる感じ。 ちょっと大きめサイズなのが玉に瑕ですが、これは新たなお気に入りに追加です。 Web拍手のレスです。 >お二人も風邪大変ですね。季節の変わり目は体調崩しやすいものです。どうか、ご無理しないようご自愛くださいませ。 ----------- お気遣いありがとうございます。 この週末も原稿作業を行いましたが、やってきたおおつきの顔面は蒼白。 やはりオフセット本は、発行を断念して正解でございました。 「 >れーむとパチェは殺気装甲を纏ってない気がするのですが・・・ >突入するのは結構だけどはらはらパチュリーさん殺気装甲装備してない…はっ!?この雷…巨乳さんは狙わない設定か… ----------- はいなー、纏っておりませぬ。 おおつき曰く、賢さの数値が一定以上あると、霊夢の洗脳攻撃にかからないんですー、だとか。 巨乳さんは狙われないという事なら、霊夢さん確実に目標ですよっ! >魔理沙・・・君のことは忘れない・・・ ----------- このセリフには、2通りの状況が考えられますね。 1.魔理沙本人に死亡フラグ 2.そう語っている本人に死亡フラグ。 はたしてどっちだ(w >>>世の中には勇気を力に変換する黄金の鎧もあることですし、こんがりキツネ色の殺気装甲もそのくらいは出来るはずっ!>>「光になれ ―――ッ!!!」ですね、わかります。 ----------- わはは、2Fでジェットブーツをとらないとゲームにならない人のお話でした。 >なにゆえコロッケを身に纏うのか?コロッケは食べてこそ我が喜び。皿の上でこそ美しい。さあ 我が口の中で息絶えるが良い!by.大魔王: ----------- 世界のコロッケの半分をお前にやろう! ですね。 一生かかっても食いきれない(w >今回の漫画を見た瞬間こう思いました。「うわぁ…真下から咲夜さんにカンチョーしてみてぇ〜…」 ----------- 殺気装甲に阻まれて、突き指しますよっ! そのあとナイフの錆となることも間違いありませぬ。 |
2010/04/10 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 30ページ
|
|||||||
4月29日のCOMIC1に参加する予定です。 が、オフセット本の新刊発行を、今回は断念することにしました。 私が先月末に風邪で倒れて作業が滞り、先週末にはおおつきが40度越の発熱で倒れ、今も本調子にはほど遠く… 週末にしか原稿作業ができない身での、このタイムロスは致命的でありました。 残念ながら、時間切れでございます。 さすがにイベント当日なにもナシはアレですし、コピー本を出そうかなと思案中。 それもこれも、おおつきの回復具合によるのですが… 決まり次第、お知らせいたします。 Web拍手のレスです。 >見ろ!人がコロッケのようだ!: ----------- 俵型か、わらじ型か、どっちなんでしょうねー。 私はわらじ型が好きです。 >>その装甲……弱点はブルドックソースと見た!!!ウイスターや醤油でも可!!! >>笑止!! ソースはやっぱり「オタフク」だろう!! 中でも「オタフクお好みソース」は万能に近い!! ----------- ちなみに私は、コロッケには何もかけずに食べる派です。 サクサクの衣が大好きなので、コロッケで湿らすのがもったいなくてー。 >ちょっとした豆知識:「耐電」というと『絶縁』『絶縁体』というイメージがあるが、実際はそうではない。『絶縁体のみ』だと却って危険な場合も多々ある 為、『絶縁体』だけではなく、『導体』によって「電気を逃がす」構造を組み合わせた物が多い。これは「雷の仕組み」を知っていると理解できます。 ----------- 雷は怖いね。なるほどー。 雷に関しては、以前に種子島の山のてっぺんで至近雷をくらって肝を冷やしたことがあります。 車内にいたので安全であるとはわかっていましたが、そんな理屈は「ドッカーーーーン」という大音響の前には無意味でした(汗 ほんまにこえー。 >前回雷に打たれてたみょんがノーダメとは・・・殺気装甲おそるべし・・・ ----------- 殺着装甲には雷を力に変換する能力がありますから! 世の中には勇気を力に変換する黄金の鎧もあることですし、こんがりキツネ色の殺気装甲もそのくらいは出来るはずっ! >中には何があるんだろか・・・ ----------- 夢と希望! は、なさそうですね… >あれ? あの台風、ボクが知ってる台風と違う(笑) 本当に台風はあったんだっw ----------- この世の常識は、幻想郷の非常識! この台風も2ちゃんねるのサーバーを落とすという伝説の呪文「バルス」が弱点なんでしょうか(w >コロッケアーマーが聖光気にしかみえない・・・! ,;゙ ・ω・;,もふ。 ----------- 私には神聖衣(ゴッドクロス)にしか見えませんっ! >ちょwww一人雷に打たれたwwwww ----------- 今回も、また一人… どこにでも、どんくさい人はいるものです(w >>すごいや!!「台風」はホントにあったんだ!! は〜い皆さん!!それでは突入前に記念写真撮りますからね〜!!「台風」をバックに横二列で並んでくだ さ〜い♪(パシャリ) ----------- カメラマンは言わずとしれた… 次号の「文々。新聞」の一面写真は、これでウッドボール(死語)だね! |
2010/04/06 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 29ページ
|
|||||||
ホビーショップで「一撃殺虫!!! ホイホイさん」のプラモを見かけました。 素晴らしくらぶりぃ、えくせれんと。 いいなあ、ほすぃーなあ… しかし、私の狭い部屋に飾るには大きすぎます。 1/2スケール… いや、ねんどろいどで出ないかなあ。 Web拍手のレスです。 >♪マクロの空を貫いて 大地を撃った雷は ----------- うをー、続きを書きたいがJASRACとは芸風が合わないアルネ(w というわけで、雷にうたれた幼いレミフリャーが、立派な殺気に目覚めてめでたしめでたし。 >『殺気装甲』>>ちょwwおまwww ----------- 場合によっては非常食にもなる、とてもお役立ち装甲なのです。 >メイド長の左のコロッケは、おりん・・・なのか・・・? ----------- あれは「にとり」じゃないかと思います。 おおつきは「にとり」大好きですので~ >すげーw ころっけ装甲すげーw ちょっとエロっぽいけど、それ以上にバカっぽい辺りがとってもすげーw なのですw ----------- おおつきががんばってエロっぽく描こうとすると、なぜかバカっぽくなるんですよねえ。 不思議不思議(w >ソースを掛けたら旨そうな最弱装甲に見えるような気がしたww >その装甲……弱点はブルドックソースと見た!!!ウイスターや醤油でも可!!! ----------- 装甲を剥がすときの剥離剤はソースにしましょう、今決めた。 剥がれた装甲は高値がつきそうですなー。 >台風よ!コロッケは帰ってきた!: ----------- しまった、耐放射能の能力を忘れてましたっ! 核バズーカには耐えられないかも。 >リンクでこのサイト見つけて漫画一気に読みました面白かったです! ----------- ありがとうございますっ! 長年やっているので、とりあえず数だけはあります。 何か一つでもお気に入りの作品があれば嬉しい限りです。 >すごい耐性ペルソナです、欲しい! ----------- レシピは紹介済みですよっ。 さあ、あなたも殺気装甲の材料集めにレッツゴー(w >揚げられても大丈夫な人?に耐火は意味あるのか?! ----------- 油の温度はせいぜい数百度。 殺気装甲ならば、宇宙恐竜ゼットンが放つ1兆度の火球にも耐えられますっ! >そんなに強度が高いと誰も食べれないですねw ----------- ふふふ、毒には毒を、コロッケにはコロッケを。 殺気装甲をまとった者同士ならば、共食いが可能なのですっ。 さあ、あなたも今すぐ殺気装甲をっ! >明日からボクもコロッケ纏って通勤します ----------- これで台風の季節も安心ですねっ! >だがその殺気装甲…へそのゴマ取り耐性は無いはず!!おなか痛い痛いにしてくれる〜♪(*´▽`)っ ----------- 美形キャラにヘソのゴマは存在しないのですっ! 美形キャラだから、お腹が痛くなってもトイレには行かないのですっ! …腹痛の原因は便秘ですね(w >霊夢さん元気良く手をぐるぐる回してますね〜!!ノリノリなのは判るけど隣の魔理沙にぶつけないよう気をつけて!! ----------- 霊夢さん、ハッスルしすぎ(w しかしそれ以上にノリノリなのは、殺気の面々ですなあ。 魔理沙は、もうちょっとやる気を出すべき! |
2010/04/01 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 28ページ
|
|||||||
さわやかな朝。 名も知らぬ鮮やかな色合いの野鳥が数匹、さえずりながら道路の傍らで餌をついばんでいます。 春っぽい、いい風景だったはずなのに。 そのついばむ餌は、どこかの酔っぱらいの吐瀉物。 非常に惜しい、残念な光景でした…。 Web拍手のレスです。 >色々混ざり過ぎwクボタくん懐かしいw ----------- その混ざり過たな世界から、すべての材料をあつめてきた博霊の巫女の手腕はさすがっ! ああ、現地民を恐怖のずんどこに陥いれながら材料を集める姿が目に浮かびます… >パプワくんなつかしいw ----------- うーむ、もう懐かしいの域に入っちゃったんですよねえ。 年とるわけだ! >室戸市(でよかったっけ?)名物しっとろと踊り懐かしいなあ。あにめだとンババ踊りになってるんだよなあ。 ----------- うーむ、なんぞ不都合があったのですかねえ。 アニメの踊りだと、あとは「キタキタ踊り」がよかったなあ。 しまった、材料のひとつにキタキタおやじのすね毛も加えるべきでした!!! >背景の人達……意味があったのですねΣ!? >それしてもレインボーな方のパンは、危険物が混じってしまう気が(笑) さあ人類と自然との闘いが開幕ですね w ----------- 意味のない背景なんてありませんとも、マンガ版の迷い猫オーバーランに美柑ちゃんが出てくる位ですから!(意味不明) レインボーなパンでも、あの方々なら平気なはず。 人類… かどうかは議論の余地があると思いますが!(w >あのぉ~、つかぬ事をお伺いしますが……「竹冠に何」って何? ----------- 宇宙ができて137億年、そして地球ができて46億年。 そんなわけで、多少の誤字は笑って許してやってください(汗 >台風にはコロッケを食べる行為に歴史があるということに今更気付いたw ----------- 将来は確実に、ネット発祥の文化として根付くと思いますっ! >レミフリャーって書くとレミフラみたいで麗しいですよね ----------- おお、これはなんと心地よい言葉の響きなのでしょう。 でもこれは、あくまでもコロッケ… のつもりなんです。 そこのとこ、よろしく(w >こんな時、どんなコメントをすればいいのか分からないの?by: ----------- 笑えばいいと思うよ… というか、笑ってもらえると嬉しいなあ。 |
2010/03/28 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 26ページ
|
|||||||
最初の風邪は直ったはずが、また次の風邪にかかったようです。 喉の痛みと咳が止まらない。 はやいとこ、直りませんかねえ。 Web拍手のレスです。 >拍手絵>>「なんだ このツンデ…ロ?」って『ツンデロ』はマズイですよww 「武田弘光 ツンデロ」で今すぐ検索!!ww ----------- おおぅ。ならば、あれはツンデ…口(くち)と読むということでー。 >惣菜屋に並べたら間違いなく客足途絶えない最高の客寄せエビフリャー達ですねww購入した後も自力で浮かべて運べますし。問題は食べようとした途端、襲い 掛かってくる点ですねw >でも、この揚げたての衣を丁寧に慎重に剥がしたら油でエロエロにテカった美味しそうな裸身が…そこに自家製のタルタルソースをぶっかけたりしたらもう…よ だれが止まりませんなぁ!!!!(〃q〃)ジュルリ ----------- 立派な客寄せですなあ。 しかもお買い上げ頂いたお客様をKOしてお店に帰還、翌日またもや店頭に並ぶ… おおう、完璧な永久機関の完成だ! >異常。今、私の目の前にある光景を表す言葉はそれだけだろう…(口から血): ----------- 東方マンガ数あれども、こんな展開にするのはうちだけだろうと自負しております! (だれもやらんわ、こんな話(汗) >カリッ♪ カリッとサクサク、これぞ至高。 >すいません。そのエビフリャー!はいくらですか? 1本(?)126円です。 ただし、食べられるかどうかは貴方の戦闘能力にかかっています。 126円は、挑戦資格のお値段っぽい。 |
2010/03/24 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 25ページ
|
|||||||
日曜日、日本橋ストリートフェスタに行ってきました。 天気予報の予想最高気温は20度となっていたので、歩きまわれば暑いだろうと薄着でお出かけ。 ところがギッチョン、きりぎりす~。 現地は寒風が吹きすさび、寒いのなんのって! 30分持たず早々に撤退しましたが、治りかけていた風邪が悪化したような… Web拍手のレスです。 >『突撃前衛(ストーム・バンガード)、吶喊!!』てな感じですねww>>全軍進撃 ----------- 吶喊先は卵の海。 突撃前に服装の全脱衣を希望! >演説を見て思った…霊夢!太れ!: ----------- そうそう、元ネタの少佐くらいに~ (イヤすぎます。) >おっぱちゅりーが無事ならば…よし!! >この喜劇を外から切なく語るパチュリーは幻想郷の語り部!?そんな彼女に(*´▽`)っ⌒[お捻り] ----------- なんでこの人は無事だったのやら? 私もちょっと疑問であります。 こういう時、ナレーター(語り部)役は得だなあ。 >霊夢の中ってこうなってるんだぁ・・・(ヘルシングの10巻読みながら) ----------- 幻想郷そのものが、霊夢の中のお話だったりして… >いまさらだけど20Pの萃香の字が! ----------- あああぁぁぁぁ。 すいませんすいません、脳内修正お願いします(涙 >狂ってる…貴様ら。: ----------- 君の正気は一体 どこの誰が保証してくれるのだね? …うん、お約束のセリフですなっ。 >ゴキがいますが、調理されてません。 ----------- 調理人はホイホイさん希望。 日本橋でプラモデルを見て、欲しくなりました。 >同級生にいました、宇宙(そら)君 ----------- おおう、既にメジャーなお名前なんでしょうか。 まったく人の名前という考えに思い至らなかったので、本気で何だろうと悩みました(w >私も味噌汁は濃いめが好きです。 うん、びしっといわなきゃダメなのにゃー。 >節子、それコロッケやない。フライや。 >「殺気」かもしれないですけど「コロッケ」ではないですね…… >“具材を細かくして練ったりした物”を衣で包んで揚げたのがコロッケなんですよ。卵にそのまま飛び込んだらコロッケになりません。とりあえず具材を“ミンチ”にしましょうか…… ----------- 宇宙ができて137億年、そして地球ができて46億年たっている。 その中で、私はパン粉はまさに、コロッケのみならずすべての唐揚げに対しても必要であると思っております。 …と、どっかの首相みたいな事を云ってみる(w |
2010/03/19 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 24ページ
|
|||||||
風邪をひき、39度近い熱を出してひっくり返っておりました。 どうにも季節の変わり目に弱いなあ、私。 丸一日なにも食べなかったおかげで体重が2キロ減、ダイエットを始めてからの記録を更新だぜい! だめだ、トイレに行くための移動だけでフラフラなので食べて体力をつけないと… というわけで、すいませんがWeb拍手のレスは次回にさせていただきます <(_ _)> |
2010/03/14 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 23ページ
|
|||||||
電車で見かけた小学校低学年くらいの男の子。 背負っていた水色のランリュックに、黒のマジックで大きく「宇宙」という文字が。 はて、なんの事やろう、新手の宗教か?(w などとアホなことを想像していたのですが、その胸につけた名札を見て納得。 お名前が「宇宙」と書いて「そら」君なのでした。 最近の名前は難しいなあ…。 Web拍手のレスです。 >ヘルシングじゃ!ヘルシングネタじゃ!(電波監理法違反を思い出しながら) >(vol.1面白かったです。って拍手コメ送ったら「黒歴史」って言われたような) ----------- ヘルシングをやったのは、vol.4でございました。 これは無問題。 でもvol.1はやっぱり黒歴史なのですよ~。 >なぜかコロッケがすごく恐ろしいものに思えてきましたw 殺気(コロッケ)! 殺気(コロッケ)! >なんだろ…コロッケが凄く怖いな… ----------- パソコンが怖いという初心者に「大丈夫、パソコンは噛みついたりしないから!」といっています。 …このコロッケは、完成すると噛みついてきそうだな。 >コロッケ、その当て字は思いつきませんでした(笑 ----------- 「コロッケの当て字、なんかないですか?」とおおつきに問われたとき、間髪入れず「殺す気と書いてコロッケだ!」と返事しました。 なんか私、コロッケに恨みでもあったのでしょうかねえ? >その光景を見て、私は思った…「バカは台風でより一層、バカにナルト」: ----------- 気圧の変動で古傷が痛むようなもんですかねえ。 おおっと、するとチルノはもっと大変なことに! 一周回ってお利口さんになるかも。 >よろしい ならば揚げたてだ ----------- 揚げたて! 揚げたて! 揚げたて! 女の子は○○生、コロッケは揚げたてに限ります。 >すんません、演説より霊夢のftmmに目がいってしまいましたw ----------- 少佐の股間に目がいくよりは、よほどまっとうだと思いますっ! >コロッケを何だと思っとるんだぁぁぁーーーーっ!!!!!カニクリームコロッケを一口でも食べてみろ!! >そんな舐めた変換は出来ないハズだぁーーー!!! いいな、”カニ”クリームコロッケだぞ?!!! ----------- 百貨店のカニクリームコロッケを買おうとしたら、1個500円もしました。 貧乏性の私はそれで断念、あのコロッケはどんな味したんでしょうねえ。 >声高らかに演説してる霊夢さんカリスマ全開ですね〜…ではこうしてみましょう。 [入口]Д^)<すいませーん!!!!博麗神社に一億円寄進に伺ったんで すけど関係者の方居ますか〜!!!!居ないならもう来ませんよ〜!!!! ----------- やっほーい、と奇声を上げながらそちらに向かうと思います。 そして台風に対抗する手段を失った幻想郷は、滅亡への道へと… >酔月さんおおつきさん新刊の製作作業お疲れさまです。今回は諏訪子達が主役ですか〜!!楽しみです!! ----------- ありがとうございます、ぼちぼち作業は進行中。今もおおつきが横で原稿描いています。 誰が主役であろうとも酔月工房っぽいマンガになることは確実なので、そういう意味では期待を裏切りません(w >どうしてこうなった? どうしてこうなった? どうしてこうなったぁぁぁぁぁぁ!? ----------- 酔月工房のマンガであるかぎり、この展開以外はありませんっ! おかしいなあ、見ていて恥ずかしくなるくらいの萌え萌えなマンガを描いているはずだったのになあ。 >(同時刻、守矢神社)早苗さん「(キュピーン)…聞こえます…」 >諏訪子「なにが〜?」 >早苗さん「…コロッケを求める無数の声が聞こえます…ならば作りま しょう!!コロッケを!!それで多くの皆さんを救うことが出来るのなら!!(ジュ〜!!)」 >神奈子「ちょ!?止めなさい早苗!!そんな声聞こえないし、避 難民一人も来ない状態でこれ以上作っても無駄だから!!」 >早苗さん「放して下さい神奈子さま!!巫女の私には聞こえたんです!!コロッケを求めるたくさん の声が!!!!(ジュ〜!!!!)」」 >神奈子「らめええぇぇぇぇぇ〜〜!!!!(泣)……あぁ〜…どんどんできていく…コロッケの山が…どうするのこれ… 三人だけじゃ食べきれないし大赤字だわ…」 >諏訪子「ねぇ〜遊び相手まだ〜?」 ----------- 早苗さんに電波が~(w 神奈子さんが心配したのは、コロッケを食べた事によるお腹の脂肪の増加だと思います。 諏訪子様、いつかお友達がきてくれたらいいですよね(涙 |
2010/03/10 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 21、22ページ
|
|||||||
ここは連続で見せないとおもしろさ半減でしょうということで、2ページ掲載。 さて、次回のイベント参加ですが、4月29日のCOMIC1を予定しております。 スペースは「こ-43b」であります。 新刊を出すべく、おおつきと二人してがんばって作業中ですが。 果たして間に合うかどうか微妙、無事に出せたら拍手喝采ということで~ ちなみに新刊の主役は、この方達っぽい。 Web拍手のレスです。 >ま、まさか……東方コロッケ作成→台風に食わせる→一寸法師がごとく、内側から暴れ殲滅……という流れなのでは?(激汗) ----------- うむ、作戦の方向性としては非常にいいですね。 腹に収めりゃ、食あたり間違いナシな濃ゆい面子が揃っていますし! >神奈子さまの真の姿を見るとSAN値が0になって狂死するんですね、わかりました!やはり神というのは恐ろしい存在なんだ! ----------- SAN値が0になろうとも一度はその姿を拝んでみたい、クトゥルー好きならそう思うはず! …わたしは通常の神奈子さまの胸を拝んでいるだけで十分ですがっ。 >ZUN帽が卵を吸って重いいいい ----------- きっと防水加工してあるから大丈夫だと思いますっ! あ、でもそれだとコロッケにしたときに食べにくいなあ… >誰もツッコミ入れてないので……「それ、コロッケ違う!!」ww ※「コロッケ」より「唐揚げ」「フライ」に近いような気が…… ----------- うん、今の段階で揚げると唐揚げですねー。 大丈夫、仕上げ作業はこれからです。 >お約束だとしても男は言わなければならない……かわいいよぉぉぉちぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇんっ。 ----------- スク水装備なのですから、せめて小学生以上に見てあげてくださいっ。 >鶏はクボタ君かしら ----------- おお、わかってもらえましたか。 見事に正解でございますっ! >この光景を見た私の下半身は…別になんともなかった。: セーフでございます。 >ち、ちぇん……ちょ、ちょっとおじさんに背中を見せてごらん ハァハァ これはアウトですなっ!(w >バフバフしてるのを見てなんか和みました。かわいいですのぅ これがただの戯れでしたら、どれほど心和む風景なことか… これから彼女たちを待ち受ける過酷な運命とはっ! (注:そんなマンガではありませんっ) >Q、私は―― 1、全身汁まみれ少女が好きだ。 2、緊縛拘束した少女が好きだ。3、ロリ巨乳が好きだ。だが巨乳美人も好きだ。4、貧乳メイド長と結婚し たいww5、戦争が大好きだwww6、コロッケが嫌いだwww 今回は何番に惹かれますか? ----------- 7、幻想郷のハーレム王に俺はなる!! に、1票(w >なにこの注文の多い料理店wwwwww ----------- あれはカフスボタンとか食べにくいものは外してくださいという指示がありましたよね。 …食べにくいから、スク水も脱いで欲しいものですっ。 |
2010/03/06 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 21ページ
|
|||||||
古着のジーンズを入手しました。 状態は、ほぼ新古品。 ウエストサイズぴったり、素晴らしいことに裾上げせずとも丈もぴったりでした。 よかった、前の持ち主と足の長さは変わらないようです。 ここで10センチ裾上げとかなると、へこむもんなー(w Web拍手のレスです。 >この光景から私は思った…早苗のコロッケは伏線、と!: ----------- 早苗のコロッケは滅亡の危機迫る幻想郷を救うカギになるのか! 乞うご期待! …は、しないでくださいね(w >そして霊夢さんは男らしく小麦粉も卵もすっ飛ばして油風呂でこんがり素揚げになられるんですね♪さすが貧乳もとい博麗の巫女ww ----------- 博麗の巫女さんは、生でお召し上がりになるのが1番だと思いますっ。 >カラっと揚げちゃうのか ----------- まずは下ごしらえからですよっ! >!!??!?!?えっと・・・みんなが文字通りの意味で食べられちゃう?!コロッケって、こういう事なのっ!?やばい、先が全全読めなさ過ぎます(笑 ----------- 宮沢賢治的な展開になって参りました! メルヘンだなあ♪ >神奈子様・・・なんというか、太っ腹というか豪快というか。まあ、見られて恥ずかしくないってことはよっぽど自信が有るか、もはや気にするような歳 じゃ(オンバシラー ----------- なぜ見られても恥ずかしくないのか。 その裸体の背中には何故かチャックが、そしてその中には真の姿の神奈子様が! 真の姿を見た者はそのあまりの美しさのあまり、自らの醜さを嘆いて自殺してしまうのす。 だから、真の姿は開放厳禁なのでした。 …ごめんなさい、適当に思いついたことを書いてしまいました(w >なにやらせようとしてんすか霊夢さんwまさか、これが竜巻を殴る秘策とかでも言うつもりじゃなかろうな? ----------- 秘策でございますとも、幻想郷の平和を守るために、もっとコロッケを! うーん、我ながらなんて感動的な話なんでしょう(自画自賛) >俺はおぜうと妖夢をたb(ピチュチューン ----------- 希望者が多いと思うので、お一人様一口づつで~ >台風を殴るとのとこんがり揚がるとの関係が理解できない……。これが凡人が及ばない巫女の力なのでしょうか……。ゆゆこ様はこー卵全部飲みそうですけどw ----------- こんがり揚げるために火加減重要、それが幻想郷を救うカギなのです! うーん、やっぱり巫女さんの力というか、頭の中身はあなどれんなあ… >Y太の漫画に女の子に中身を抜いて具を詰めて揚げ物にする話があったなぁ ガクガク… ブルブル… >壁]ω・)<いきなりですが!!もう我慢の限界です!! ふふふ押してくれてもよくってよ じゃあ遠慮なく霊夢さんのぷにぷにほっぺを ♪(^▽^)っ)))σ×σ)ぷにぷにぷにぷに〜♪ >壁]Д`*)<またいきなりですが!!もう我慢の限界です!! ふふふ押してくれてもよくってよ じゃあ遠慮なくパチュリーさんのぷるぷるおっぱいを ♪(*´p`)っ)´×`)ぷにぷにぷにぷに〜♪ ----------- そうです! そんな中身を抜いて具を詰めるなんてせずに、こうやって愛でるのが正しいと思います! >大きくなっても萃香は可愛いなぁ!隣の鶏は突っ込んだら駄目だ、駄目・・・DEKEEEEEEEE!! >らめぇぇぇぇぇぇぇ!鶏さんの前で卵割っちゃらめぇぇぇぇぇぇ! ----------- 大きくてもラブリーなのは素晴らしい。 鶏の縮尺は間違っておりませんとも~ >パン粉は? ----------- ぬかりありませぬっ! |
2010/03/02 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 20ページ
|
|||||||
ここしばらくの陽気で、1年前の春に買った薄手のシャツをタンスから引っ張り出してきました。 久々に袖を通してみると、緩くもなくきつくもなくのジャストサイズになってる! 昨年の購入時には、胸が少しきつかったんですよねえ。 半年間、地道にビリーズブートキャンプを続けてきた成果でしょうか。 ダイエットをはじめて1年半。 ここ1年間は体重の変化はほとんど見られなかったのですが、地味に体型は変わりつつあるようです。 Web拍手のレスです。 >この時、私は理解した……この麗夢はツンデレじゃなくてツンバカなんだな、と。: ----------- 「ツンバカ」ですか。 その言葉の響きだけで、ものすごく残念な子に聞こえます。 >トーネードIDSまで出してくるなんて…今、久しぶりにエースコンバット5で遊んでますwこの可変翼と小弾道ディスペンサーでの絨毯爆撃…燃える!! ICBM三発を身を挺して受ける…なんかメガテンチックなカッコいい光景が頭にww そして凛々しく手を差し出す霊夢さんがカッコいいです!!…でもその ニヤリな口元が…某SSの少佐殿と似てる気が…((((゜д゜;))))ガクガクブルブル ----------- エースコンバット… 初代しか遊んだことなかったりします(汗 ICBMのシーン、挿絵が永井豪さんだったのですよ。世界観にマッチした絵柄で、読んでいた当時どれだけワクワクしたことやら。 霊夢さん、その顔で手を差し出していると悪魔が契約を求めているようにしか見えませんな~。 >不可能を可能にする巫女、その名は霊夢ですねっw そこにしびれるあこがれるー♪ さあ、大自然の驚異を殴りにいこうかー(そしてびしょぬれになる) ----------- びしょぬれになる。 すると必然的に巫女服が透ける… しまった、そんなシーンを入れるべきでありました!!!! >・・・心の清くない人に全裸に見えるなら、それはそれでまずいんじゃないかな?思う壺って感じが!さて、んじゃ心の清くない私はありがたい神様のお話が聞 きたいと言って神奈子さまに説教してもらいに行きますかね!うへへ・・・ ----------- 太っ腹な神奈子様ですから、「見られて減るもんじゃなし!」の精神でOKですよ! >妖怪退治の専門家が退治すべき妖怪達と手を組むだと・・・?こりゃあ、凄い事になりそうだぜ!かつての敵と手を組むとか、ありがちかもしれないけど燃える 展開!でも相手が相手だけにどうなるのか想像つきません! ----------- かつての敵と手を組むというのはありがちな展開ですが、味方になった途端に「あれがコレかよ」といいたくなる位に戦力が激減というのも、これまたありがちな展開。 さて、今回はどうなるでしょう(w >ラプター、タイフーン、トーネード等の戦闘機・攻撃機のペットネームを聞くと、最近は戦術機の方をイメージしてしまうww マブラヴにかなり毒されてます ね、私…… ----------- マブラヴ… 最後までやりましたがどんな話かすっかり忘れてしまいました。続編のオルタネイティヴはやらなかったしなあ。 私にとって真っ先にでてくるペットネームは「タイガーシャーク」ですね。 もちろん、垂直尾翼には一角獣のマークで。 >一休さんですね、わかります。>>台風を殴る ----------- 配役的には霊夢が一休さんで、魔理沙が新右衛門さんでしょうか。 オチ担当の桔梗屋さんには、レミリア希望。 >コロッケ。近鉄大和郡山駅前のお店のを学校帰りによく食べたっけ、60円で学生の懐にはやさしくてうまかったんだよなぁ。もちろん早苗さんもおいしくいた (略 ----------- 人にはそれぞれ思い出のコロッケ屋さんがあるのですなあ。 安くておいしいので、本当に学生の味方だと思います。 早苗さん添えのコロッケは、果たしてどこで入手できるのでしょうか… >今更気付きましたが、霊夢ってものすごいカーブのアホ毛あるんですねw ----------- 立派なアホ毛は主役の証し! 帽子を装備していたならば、こうも立派な見栄えにはなりませぬ(w |
2010/02/26 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 19ページ
|
|||||||
今日は暖かいと思っていたら、半袖Tシャツ一枚で走り回る小学生の姿が! これが若さか… Web拍手のレスです。 >>台風には台風をぶつけるべし!>>台風と台風がぶつかる(?)と「合体 >して大型化強大化する可能性も十分にあります。 ----------- ほほう、台風は合体攻撃が可能ですか。 イメージ的には合体というより、共食いみたいな(汗 >あれですよ、文明の利器とか幻想郷の常識が通じないモノでしょうか?そっちはにとりだけ目を輝かせてそうだけどw>怖い話 ----------- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「おれは炊飯ジャーに、水とお米を入れてスイッチを入れたと思ったら、30分後にはご飯が炊きあがっていた!」 みたいな感じですかね~。 >熱々ならそのまま食べても美味しいですよね、コロッケ。どっちかというと早苗さんをたb(ピチューン ----------- 「新宿さぼてん」のコロッケも大好きです。衣サクサクで中身も大甘、そのまま食べるならこれだな。 もちろん早苗さんは別腹(w >佐海屋さんのコロッケおいしそうですねー。もちろん早苗さんのコロッケもおいしそう♪ そして避難民が来なくて寂しそう……。大量のコロッケはどうなるん でしょうねぇ……台風が過ぎたら博霊神社にもっていけば喜ぶかも? ----------- 佐海屋さんのコロッケ1個定食は、価格500円とコストパフォーマンスも抜群ですから。 誰もいないのに山盛り作るところが、早苗さんの萌えポイントですっ! >意外ッ!それは佐海屋! ----------- お、意外でしたか。 日本橋のオタロードに行くときは是非ご賞味を~ >わたしからもしつもーーん、神奈子様は服着てないんですかー? >あれ・・・?(ゴシゴシ)おかしいな・・・神奈子様が服を着てないように見えるんだけど・・・疲れてるのかな ----------- 私もいつから神奈子様は服を着ないタイプの神様になったんだろう、と思ったのですが。 疑問をぶつけると、おおつき曰く「おかしいなあ、心の清らかな人には服を着ているように見えるはずですよ?」 …うん、そうだね、神奈子様はちゃんと服を着ていますとも! >台風が去った後に避難民の皆さんに配れば、信仰が得られると思います。では、: ----------- 果たしてあの愉快な3人組が、その単純な正解に気付くことが出来ますかどうか… >B29あたりなら余裕で撃墜 本気を出せばきっとラプターだって…てか台風のつもりで書いたのにユーロファイターEF-2000タイフーン連想するあた り、お客さん…通ですねww 諏訪子は可愛い子ですね〜特に笑顔が本当にロリ可愛いですね〜♪いっぱい遊んであげたり頭なでなでしたり抱っこしてたかいた かーいしたりしたいです!! 守矢神社に避難したいですね〜早苗さんのおっぱ(げほげほ)コロッケタベタイナーwww ----------- タイフーンはもちろん、トーネードIDSでも~(w そいういえば、昔読んだ小説の神様は日本列島に落とされた3発のICBMの核爆発をその身に引き受けていたな~ 諏訪子はいいですねえ。 というか、守矢神社の三人組がステキ。 次回作はこの三人がメインで! |
2010/02/23 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 18ページ
|
|||||||
何気なくテレビを見ていたら、相変わらず 「関西電気保安協会」のCMをやっていて嬉しくなりました。 いいよなあ、あのテイスト。 以前からまったく変わぬところが素晴らしい(w Web拍手のレスです。 >後、洪水の中、外に出て歩こうとしたり、泳ごうとしたことありませんか?私は両方とも親に止められましたが。: ----------- 幸い治水のよい地域に住んでおりますので、洪水の経験はないのです。 それでもさすがに泳ごうとは思わないなあ(w >もしもしJASRACですか? ----------- OH! JASRACとは芸風があわないアルね! >台風を殴るだと?奴を止めるには核爆弾でも無理☆らしいんですが・・・幻想郷の面子がフルパワーでやったら何とかなりそうな不思議! ----------- 台風には台風をぶつけるべし!_ かつてドラえもんで、そのように学びました! >コロッケにはケチャップ派です。 大人しく避難しているとは思っていなかったけどまさか台風を殴りにいくとはw 霊夢さん漢らしすぎますっw でも、ボク は早苗さんのところでコロッケ食べる方がいいですけど。さてさて台風との戦いは一体どうなるのか……(どきどき) ----------- 私の好きなコロッケは。 大阪日本橋の電気街から、徒歩5分ほどの「なんばこめじるし」にある「佐海屋」さんのコロッケ。 コロッケももちろんですが、その上にかかっているソースがおいしいんだなあ。 でも早苗さんのコロッケを食べられるのなら、それが1番なのは間違いなし!? >YAH!YAHYAH! >今からあいつを♪殴りに行こうか~♪Yah~Yah~ ----------- ああああ、またもやJASRACが危険であぶない! >えええええ!?こういう時は蝋燭並べて怖い話とかじゃないのかYO! ----------- ここに集っているメンツにとって怖い話って、一体どんなんかいなーと気になります(w |
2010/02/19 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 17ページ
|
|||||||
むかーし、むかし。 PC98全盛時代に遊んでいたRPGゲームのサントラを入手しました。 いいなあ、懐かしいし今聞いてもいい曲だ。 PC98のFM音源って、けっこういい音していたもんなあ。 Web拍手のレスです。 >結局、追いつかれたところで目が覚めました。で、台風の時の思い出ありますか?小さい頃は台風でもドキドキして実家でお泊りしたことがありました。: ----------- 前回の夢のお話ですね。 うはは、追いつかれましたか、夢でよかったということで! 小さい頃の台風は、未知との遭遇みたいなもんで、ドキドキものですよね。 私にとって一番記憶に残る台風の思い出… 高校生の頃、丹後半島の700mクラスの山の上でキャンプをしていたとき。 台風が接近してきて死にそうな思いをしました。 眼下に広がるは日本海、周りには雨風を遮るものもなく、飛ばされそうになるテントを友人と2人して必死で内側から押さえ込んで一晩を過ごしたのですが、あれはしんどかったなあ。 >「台風」が「ローパー」(アニメ『ドルアーガの塔』に出てきたモンスター)に見えるww らめぇ~~ ----------- ドルアーガ、かつて攻略本片手にファミコン版をやってました! あのときは「ローパー」なるモンスターなんて知らなかったので、意味不明の敵でしたがー。 それでも、ドット絵のカイをかわいらしく感じられたのが不思議(w >傾きからしてどうみてもち*こ ----------- 世にも珍しい、目と口つきの… >『吸血はんたー』・・・・だと・・・・。レミリアぁぁ早く俺の家に避難するんだーーーー!!!! ----------- あれは「吸血鬼よけ」のお札だったんでしょうか。 …むしろ「吸血鬼寄せ」のような~。 >わー ぱちぱち♪ ----------- 皆が拍手していたのは、宴会を再開できる喜びからに違いない(w >Q、そうしたら次は―― 1、博麗神社主催!!光よりも速く!!巨乳美乳貧乳別巫女服早脱ぎタイムアタック!! 2、博麗神社主催!!強運or凶運?生き残 れ!!破魔札&脱衣だらけの神経衰弱!! 3、博麗神社主催!!的中率ばっちり!!亀甲占いであなたの恋愛運ランキング!!(亀甲無いので参加者に亀甲縛 り) 4、博麗神社主催!!霊夢の指ちゅぱなんのその♪幻想郷No.1ゴールドフィンガー決定戦!! 5、博麗神社主催!!幻想郷最強No.1は君 だ!!!!竹やり片手にタイフーン討伐!!!!!!…とかですね(笑) ----------- 個人的には3番の亀甲しばりがいいなあ… 縛られたい趣味はないので、むろん傍観者で(w 竹やり片手にタイフーン討伐、ですか。 幻想郷のメンバーならばタイフーンはともかく、B29あたりなら余裕で撃墜できそうですな! |
2010/02/15 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 16ページ
|
|||||||
電車に乗って、隣の座席には小学校低学年くらいの男の子。 熱心に漫画を読んでおりました。 今時の小学生が読む漫画か~。 「ワンピース」かな? 「ナルト」かな? そう思いながら、ひょいと覗いてみたら。 「トニーたけざきのガンダム漫画」 でした! なんという渋いチョイス、予想外でありました。 ちゃんと元ネタアニメを見た上で読んでいたのかなー(w (元ネタがわからなくても十分に面白いと思いますけどね!) Web拍手のレスです。 >「等身変化(等身が縮む)」は『ギャグキャラ』には良く見られる事ですから気にもしてなかったですよww(※ここのにとりはギャグキャラのポジションに確 定してましたからww) ----------- うむ、『ギャグキャラ』であることは間違いないです! …それをいうと、この漫画でギャグじゃないキャラはいるのかとか、難しい話になってしまいますが(w >足裏の件については、ちゃんと専門家に相談した方が良いと思いますよ。整体師の方とか、整形外科の先生とか…… ご心配、ありがとうございます。 卵が先か鶏が先かわかりませんが、首の痛みがひくと共に「しこり」もなくなっていきました。 やはり連動しているんですかねえ。 >枯木に白熊や狼などの動物の死骸が引っかかっている道を下の方から追いかける白熊から自転車で逃げる夢を見た。病んでいると思った。そう。夢なのさ。15 ページの様に。: なんて殺伐とした夢! …えーとえーと、どうフォローしたらいいんだろう。 そうだ、自転車があってよかったじゃないですか! 徒歩なら無理ですが、自転車なら逃げ切れる可能性がありますよ! >でかーい!?&アホ毛ー?!というか、神社フル改造してまでなにを出すというのか!(笑 はーい、こんなん出ましたけどー(w 意外性はなく安直だったかも。 >にとりを見てると動悸が・・・・・・・・・ 動悸が止まると死んでしまいます! にとりのご利用は計画的に(w |
2010/02/11 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 15ページ
|
|||||||
秋頃より、毎日足の裏をマッサージしています。 2、3日前から、左足親指の関節部分に「しこり」みたいなものを感じるようになりました。 もむとコリコリとして、背筋に電気が走るような気持ち悪い感覚が。 足裏のツボ表を見てみると、その部分は「首」に対応する場所。 ちょうど「しこり」が出来た頃から、首がちょっと張っておありました。 すごいねえ、意外とあたっています。 集中的にもんでますが、首も「しこり」も変化なし。 違うアプローチが必要かねえ… Web拍手のレスです。 >にとりちっさっ?!まさか裸で踊ってるうちに水分が蒸発してあんなに縮んじゃったのか(ぇ >にとりはこんなサイズだったのか・・・・愛せる!! ----------- ですよねえ、縮んでますよねえ。 えーとえーと… (いい言い訳が思いつかない) うん、おっしゃるとおり踊って汗をかいたら縮んだと言うことにしておきましょう(w >拍手を見て思ったこと。ところでツンデレと言えば、釘宮さんがよく聞きますが、釘宮はボクっ子こそ至高だろうが!アルフォンスやまめっち、かわいい しょっ!あっ、でも、ナギやアリスは別腹よ!: ----------- 基本的にあまりアニメとか見ない人なので、釘宮さんのお名前はよくお聞きしますが声が一致しません(汗 でも聞いたら、ああ、あの人かってなるんだろうなあ。 >労働力大事ですよね。あんな大きな神社だと手入れも大変でしょうし。ちゃっかり修理する霊夢さん、いいですね。その中でのやりとりも微笑ましいですし。さ て羨ましそうなカッパさんどうするのかな? 次のページも楽しみです 手入れ大変そうですよねえ。 しかも霊夢さんは、破壊が専門で修理は苦手そうな。 他メンバーも似たり寄ったりで、多少は役に立ちそうなのはカッパさんだけという事になりますが、はてさて。 >妖夢さんいいな〜ちゅぱいいな〜!!(゜Д゜;≡*´Д`)ゞ霊夢さん!!お賽銭奮発しますから、そのばってん口で僕の指もちゅぱしてくださ〜い♪ 絶対にあのバッテン口を開くと、三角形のサメの歯みたいなのがズラッと並んでいると思います。 ちゅぱちゅぱされるのは、食いちぎった指から流れる血液… こえぇぇぇ。 >はて? 「指を切った」ではなく「指をつめた(打った)」で指舐めというのは少しおかしい気が…… こういう場合の行動は「指ちゅぱ」よりも「ふー、 ふー」になると思うのですが? まったくもって、おっしゃるとおりです。 その推論から導き出される真実とは。 幽々子は妖夢に「指ちゅぱ」する口実が欲しかっただけ! なのですよ。 「手段のために目的は選ばず」 昔の人はいいことをいうなあ(w |
2010/02/07 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 14ページ
|
|||||||
朝青龍さん、引退ですかー。 相撲取りの品格云々って話になってますが、あんなもんじゃないの? 初めて相撲取りを生で見たのは小学校低学年の頃だったかなあ、旅先のホテルのロビーでした。 階段を下りてくるお相撲さんが二人、それぞれ傍らにはコンパニオン? ホステス? の美人なお姉さんが。 子供心にも、お相撲さんがニヤニヤすけべーな笑みを浮かべていたのを覚えています。 …最低な出会いですよねー。 ああいう目立つ職業の人は、品行方正にしてないといらぬ誤解と偏見を与えることになるので気をつけないと。 この私が持つことになった偏見がいい実例だ(w Web拍手のレスです。 >これで台風が凄い威力で、帰ってみたら紅魔館が壊れちゃってました~、とかなると、神社に逃げてて本当によかった・・・みたいな感じになるんでしょうね (笑)え?そんな台風なら神社もやばい?そこは結界とかでなんとか(ぇー ----------- 今のレミリアに「お賽銭入れたら結界が強化されるよ!」とか吹き込むと、たくさんもらえそう。 宗教ってこわ~~い(w >にとり・・・全裸にリュックだけとかどんな全裸ハイキングですか!あれか?酔うと脱いじゃうタイプなのかっ!よし!おつまみにキュウリ沢山出すから家に飲 みに来ないかっ! >にとりの裸踊りとな!許せる! ----------- 酔うと脱いでしまう谷カッパ… なんてけしからん、もっとやれっ!!! 靴下リュック、帽子は装備しているところがマニア向けです。 キュウリの輪切り(薄切り)で見せちゃ大変なところを隠していたら、パーフェクトでした。 >自分、酒が飲めない(下戸とかでなくアルコールがうまいと感じられない)。という訳で霊夢さん。私にはジュースくれ!: ----------- 私もお酒は飲めません~。 ダイエット中なので、ジュースではなくブラックコーヒーを。 オプションサービスので口移しでよろしく~♪ >お酒とエロ本ですね、わかりますw ----------- この場合、エロ本の被写体は「男」なんでしょうか「女」なんでしょうか? 答え如何では、血を見そうです(w >たしか紅魔館って地下施設なかったっけ?出られない場合は頼めばいいかと・・・そこのスキマバb(ピチューン ----------- 「根こそぎ」という意味には地下も含まれるのです! タイフーンつえぇぇぇ… >はい!!体操着もスク水も無いことは分かってましたけどね(笑)でも怒りつつも食べ物で居座り承認する霊夢さん良い人ですね〜。自分だったら現金要求しま すねこのチャンスを利用して♪ ----------- ないとは分かっていても期待するのが、男の哀しい性。 恥じることはありませんとも!(誰も恥じてないってば) 霊夢さんは、いい人ですよ。 …いい人すぎて、彼女たちはもっと別なものを支払うことになりそうですが… >宴会だー♪ 宴会だー♪ みんなで騒いでいる間に台風も通り過ぎちゃいそうですね♪ このまま終わらないことは、コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ! |
2010/02/03 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 13ページ
|
|||||||
運転免許証の更新に行ってきました。 視力検査で私の前にいた60過ぎくらいの男性、よどみなく「右」「左」とマークの切れ目方向を係員に告げています。 程なく検査は終了、係員のお兄さんが一言。 「はい、ちゃんと見えてますね、今回から眼鏡の条件解除になります。」 えぇぇぇー。 失礼ながら、あの年でも視力が回復することってあるんですねえ。 眼鏡が手放せない私からすると、うらやましい限りです。 Web拍手のレスです。 >徹マンですねわかります ----------- 実は私、麻雀のルールがわかりません。 だから脱衣麻雀ができないのですよ! あ、でも小泉ジュンイチローの「ライジングサン」は知っています(w >3人ずつチームになって緋想天則チーム戦ですね!え?妖々夢の所二人?やだなぁ、妖夢と半霊でわければ(マテ ----------- わはは、確かに分けると人数は合いますな! なんて便利な機能なんでしょう(違 >Q、これだけの面子が集まって、やる事と言ったら―― 1、博麗神社主催!!秋の大運動会(へそ出しピッチピチ体操着着用) 2、博麗神社主催!!秋の山麓 キノコ狩りツアー(ムッチムチ旧スク水着用) 3、博麗神社主催!!ベスト巫女服コンテスト(巫女服風ボディペインティングで出場) 4、霧雨魔理沙主催!! 博麗神社焼き討ち とかですかね〜? ----------- キノコ狩りが、なんでスク水装備なのかが非常に気になります。 西欧では全裸ハイキングっちゅうのがあるらしいですねー。それよりヒワイ? お勧めは4番。参加者は魂レベルで消滅させられそう(w >こんばんはー。いつも楽しませてもらっています。台風で避難してきたのになぜ、みんな一癖ある顔になっているんだろう?(笑) マリサではないですがこれ だけの面子が集まったのなら……(どきどき) そーいえば永遠亭の面々はいないのですね。ちゃんと永琳が備えているからかなぁ? さてさてどんな騒ぎが起 こるやら楽しみです ----------- いつもご覧頂き、ありがとうございます~。 集合したメンツは、ムダにいい面構えですよね。どっかの傭兵部隊みたい(w 永遠亭のメンツなんかも入れなかったのですがスペースががが~。 そのうち描けたらいいなあと思う次第であります。 |
2010/01/30 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 12ページ
|
|||||||
バーゲンセールがはじまったので、アウトレットモールへお出かけ。 立ち寄った某ショップの店内BGMがAIRの「鳥の詩」で、秋葉原や日本橋にいる気分になりました(w オタク文化は一般世界にも、確実に浸透していますな… Web拍手のレスです。 >ここれは・・・集まりすぎて逆に神社が中から壊れるフラグっ!? 守矢さん家が準備万端なのに誰も行かないっぽくてかわいそうです・・・。せめて山の妖怪く らいはそっちに行ってて欲しい、と思ったけどやっぱりみんな賑やかな方に行くんだろうかなぁ~(笑 >あ、でも水や食糧持ってきてもらえるなら、霊夢さんの所に沢山持って行って欲しいな!どうせ宴会起きて全部消費されちゃいそうだけど! そうそう、山の妖怪は守矢さんちと仲がいいはずなのにー。 なんで星飛雄馬のクリスマスパーティー状態!? くじけるな、早苗さん。きっと明日にはいいことがある! >「キャベツが無ければ、キャベツの様なものを切れば良いじゃない」(アニメ「夜○けな」製作スタッフ) 世の中にはこんな迷言もあるそうですよ。 昔、テレビが白黒だった時代。 大根の色をモノトーンでそれっぽく見せるため、真っ青に塗って撮影したという話を聞いたことがあります。 あのキャベツもアニメで見映えよくするため、あのような形に… なわけないか。 >まぁ俺は素で守矢の方に行っちゃってワールドカップかなんかで設営された宿泊施設に一人しか泊まりに来なかったあの感じになります。 おおぅ、ありましたなあ、そんな出来事。 今行けば濃厚なおもてなし間違いなしですが、誰も公共施設といわれて守矢を連想しなかったのでした。 命がかかるとなると、妖怪も神様もつい本音が(w >わらわらと集まってくる方々がなんだか、避難というよりお祭りにやってきたみたいです(笑) 魔理沙にいたっては美少女(酒)まで持参してますしw それ にしてもモロドロワーズなのになんでこー色気がないんだろうwむしろ微笑ましいです。 あと早苗さん予想通り人は来なかったけれどがっかりしないで~災い も来なかったわけですしw(人災的意味で) ドロワーズって、元々は男性用なんですよねっ。 色気がないのはそのせいにしておきましょう、決して魔理沙の色気がないということでわっ! >遅筆ですいません(泣)>Q、あの初夢は果たしてめでたいのかどうかー A、めでたいですよー!!拝見する度に自然と笑顔になれて「笑う門には福来たる」 を実践させてくれる霊験あらたかなありがたいイラストです♪個人的には一富士担当、HUZIYA・魔理沙が良質な笑いを引き出してくれます。おかげで富士 山を目にする度に「HUZIYAMADAZE!!」の決めセリフと富士山着ぐるみ姿の魔理沙が頭に浮かんでところかまわず吹き出す始末です(*´艸 `)=3 コミトレの霊夢さんは大金で埋もれてる賽銭箱を目にした時の顔に見えました。 そしてあんなに高いところから墜ちてもすぐ復活する魔理沙ナイス かぼちゃパンツ!!反射的にパーン!!!!と叩いてみたいと思いました(笑) 何か本当に気に入って貰ったようで、恐縮するばかりです(汗 コミトレの霊夢の原画をおおつきから受け取ったとき、私にはこう言っているように見えました。 「お賽銭、入れてくれるとうれしいなっ。」 このおねだり上手め! と(w |
2010/01/26 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 11ページ (10ページは以前に公開した扉絵のため、掲載は省略)
|
|||||||
日曜日の昼下がり、公園のベンチに腰掛ける幼稚園くらいの女の子を見かけました。 整った顔立ちで色白、少し栗色かかった肩ほどの長さの髪の毛。 白いブラウスにゴシック調の黒いスカート。 一幅の絵のような美しい姿で、ちょっと見惚れてしまったのですが。 次の瞬間。 女の子はお鼻をホジホジ、そのままお口にパクッと… まあ、現実はそんなもんだ(w Web拍手のレスです。 >あの台風の中には、空飛ぶ城でも入っていそうですw ところでキャベツが切れているのは致命的。とくに揚げ物には必須だというのに……(個人的趣向) まとめると、振り返り霊夢可愛い♪ 空飛ぶお城かー。そんなロマンチックなお話だったらよかったのですが(涙 振り返り霊夢、デザインの問題でうなじが隠れてしまうのが残念で仕方ありません。 >なにこの出来る女っぽいのに意外と所帯じみてる霊夢さん。 後、キャベツ無いとお好み焼き作れないから早目に確保した方がいいね! 両手にへら持って、こう、腋をさらしながら目の前でお好み焼きひっくり返して欲しい・・・ 出来る女と所帯じみているところ、そのギャップがいいですよねえ! 脇さらしお好み焼きか~、その発想はなかった。 少数ですが、確実に需要はありそうです。 あ、私もあるなら行ってみたいなー(w >これはキャベツが無くて負けるフラグ 他の方も触れられていますが、キャベツ重要。 しかし、霊夢ならばキャベツなんぞなくとも胸焼けはしません! 若いもの! …どのキャラだと胸焼け確定とか、そんな詮索はしないように(w |
2010/01/22 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 9ページ
|
|||||||
携帯のストラップを結ぶヒモが切れました。 2年間使用したストラップは、牛革製で黒に白のストライプが入ったシンプルなもの。 ただし、白色のストライプは2年間の手アカで褐色に(汗 そろそろ替え時かと思いながら、ダメで元々と靴磨き用に使っているステインリムーバで拭いてディアマントのクリームで磨いてやると、真っ白のピカピカ、手触りしっとりの新品同様な状態に復活しました。 これにはびっくり、しまった使用前使用後の写真を撮っておけばよかった… これはいけるでと補修パーツを求めて立ち寄ったロフトにて、ストラップのヒモ部分が単独で販売されていたので購入、即交換。 この分だと、あと数年は使えそうですね。 Web拍手のレスです。 >こみっくトレジャーの霊夢さんがお守りみたい 友人には、和菓子の包み紙みたいだねーといわれました。 なんぞの商品に見えるのなら、それはそれでー。 >萌えが一般に認知されつつある昨今、どっかの神社が作りそうな感じですw 可愛いしなんとなくありがたみを感じますー♪ コミトレおつかれさまでしたw ありがたみ、感じますか! おおつきから原画を渡されたとき、この霊夢の表情はお賽銭をおねだりしている顔だっ! と思いました(w それでもありがたみを感じられるのは霊夢さんの巫女の威厳? >貴様、シャアか!(ピキッーン): どう考えても、シャアはロリコンですよねえ… |
2010/01/15 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 8ページ
|
|||||||
寒波の襲来に耐えきれず、ハイネックのヒートテックを買おうとユニクロに駆け込んだのですが。 春物のコートやジャケットが並びはじめており、ヒートテック売り場は撤去されていました!!! ユニクロは何を考えているのやら、あまりにも季節を先取りしすぎですってば… Web拍手のレスです。 >空から見る博霊神社、なんか雄大な景色ですねー。まりさと一緒に空を飛んでみたいです。そして一緒に落ちます(笑) >追記:さかさまで箒につかまったとき、思ったこと。「帽子もおちなーい」 お粗末 一緒に落ちる、その時どさくさに紛れて抱きつくのがお約束ですよね! 帽子もおちない、スカートもめくれない! と思ったら、落ちるところは2頭身になっててすっぽんぽんでした(w >この後落下速度を相殺するために真下に向けてマスパ撃つ魔理沙の所為で神社が壊れたりしないと良いっすね・・・ってか、箒無いとやっぱり飛べないよね?だれか、だれか助けてあげてー! 神社を壊したりなんかしたら、どれだけ霊夢にいぢめられるやら… というわけで、彼女は潔く地面とキスすることを選ぶのであります! >そう言えば前回の絵ですが、一つ重大な事が。神奈子様、おへそ見えてますよね?これはつまり・・・家では全裸派だったってことですかっ!水着エプロンといい、ついうっかり守矢神社を信仰しちゃいそうだぜ・・・諏訪子様もロリ可愛いし、実年齢のわりn(ピチューン 守矢神社は常夏の国ですから! 早苗さんは水着エプロンでハワイアンを踊って諏訪子様に奉納しています(大嘘) |
2010/01/11 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 7ページ
|
|||||||
イベント参加のお知らせ 1月17日 インテックス大阪 コミックトレジャー15に参加します。 5号館 B-24b 酔月工房です。 年末年始と忙しく、日課のウィーフィットとビリーをさぼっておりました。 ようやく落ち着いてきたので久々にやってみると、見事に今日は身体の節々が痛い。 やはり真面目に継続しないと、身体がなまってしまうようですなあ。 Web拍手のレスです。 >気がついたら4日って、霊夢さん何日寝っぱなしなんですかwwwそれ昏睡レベルですYO! 寝る子は育つといいます。かき入れ時を逃したんだからせめてと、じっと胸を見る。 あれれ、霊夢さんの目に涙が! >……は、そーいえば守屋さんも神社でしたね(忘れてた)。いっぱい人が避難してくれると、いいなーと早苗さんの笑顔を見ると思うです。きっとこないんだろうなと思いつつ。あと……水着エプロンなのは宗教上の理由なのでしょうか?(笑) 忘れていた。その反応は非常に正しいと思いますよ! きっとこの世界の住人も… 水着エプロンはそのとおり、宗教上の理由です! どんな教義かは不明(w >早苗さん最高です。でも、諏訪子ちゃんの方がもっと最高です。 所詮2Pカラー >諏訪子さまかわいいすわぁ//////すわぁ////すわぁ////(エコー) 諏訪子いいですよねー。 最初は、ゴンタくんのかぶり物をしているのかと思いましたけど(汗 >さ、さささささ早苗さんのエプロンの下について説明をプリィィィィィィズ!!!! スク水ですっ! >色々と言いたい事は有りますが、まずはこれだけ・・・早苗さん!家にもその恰好で料理作りに来てくださいっ!そしたらその日一日は信仰しますから! 私は神も悪魔も信じない人間ですが。 確かにこの姿で来て貰えるなら、たとえ対象がイワシの頭であろうとも信仰いたしますとも!!! しかも1日といわず、一週間くらいっ! >この畳の上でゴロゴロしてるとても威厳の無い姿は・・・ガンキャ、もとい、神奈子様かっ!?柱もポンデリングもないと一瞬誰かわからなかったです・・・いや、にとりという可能性も?帽子がそれっぽく見えたんで(笑 ですよねえ。あれは神奈子様であります。 あの特徴がないと誰だかわかりにくいです。 私もおおつきに、そのように訴えたのですが「この日はオフでくつろいでいるから、オプションも消えるんです!」と独自理論を展開して描いてくれませんでした(汗 >遅ればせながら、あけましておめでとうございます、んでコミケおつかれさまでした。 >>それとスケブありがとうございます。描いてもらえると思ってなかったので、「セイバー小さいのと大きいいのどっちにします?」と聞かれててんぱってしまいました…。大切にさせていただきます。ありがとうございました。 あけましておめでとうございます。 ようやくコミケの疲れもとれて落ち着いてきました。 スケブをお受けするときは、必ず2頭身絵か8頭身絵かのいずれかをお尋ねしています。 みなさん求めるものが違いますし、違うとガッカリですからね! 以前は2頭身ばかりでしたが、近年は8頭身のリクエストも増えてきたような気がします。 >ス、スク水エプロンなお嬢さんだと…!やばい!嫁に欲しいです!! 今はスク水エプロンですが、嫁さんにすると裸エプロンになります… 早苗さんの競争率は非常に高そうだなっ!!! |
2010/01/08 | 筆者:酔月55 | ||||||
冬コミ新刊 東方電波娘々 「台風だよっ! コロッケ集合」 6ページ
|
|||||||
昨年のお正月はインフルエンザで寝込んでおりましたが、今年は特に体調を崩すこともなく。 コミケ当日も、まめにトイレに立ち寄って手洗いうがいを繰り返したおかげでしょうかね。 私みたいなズボラな人間がキチンと手洗いうがいをするようになるくらい、あのインフルエンザによる高熱の苦しみはこりごりで味わいたくないのですよ(w Web拍手のレスです。 >冬コミお疲れ様でした!!&初コメント書かせていただきます!! > (続き)今回の新刊もとても面白可笑しくて、みんな可愛くてちょっぴりエロ~ンで所々ヘルシング風味が効いてて終始ニヤリなひと時を過ごせました♪思い返 せば昔々手にした電波管理法違反シリーズの頃から結構ヘルシングチックな展開を目にした記憶が・・・そんな昔から酔月さん達の同人誌を読みつづけてきまし たが、今回の冬コミで初スケブを書いていただきましたのでこれを期に拍手コメントにも参加しようと思い至った次第です。まだまだコメント初心者ですが今後 ともよろしくお願いします。最後に冬コミでとてもめでたい霊夢達を書いていただきありがとうございました!!!! >(続きの続き)そしておおつきさんスケブ大事にします!!!!お体に気をつけて頑張って下さい。これからもプニプニ~で可愛くて面白い同人誌をお願いします!! 気合いの入った長文コメント、ありがとうございます!!! こちらこそ、よいものを頂いて感謝であります。 しかも電波管理法違反の頃から読んでいただいているとは、ありがたいお話です(涙 めでたい霊夢絵、当初はあれを元に正月絵を描こうかとも思ったのですが、三が日中にできなかったので今回のような形に。 あれは寝坊した霊夢が見ていた初夢、ということにしておきましょうかね(w >あけましておめでとうございます。今年も楽しませていただきます。お体をくれぐれも大事にしてくださいませ。 あけましておめでとうございます。 ご期待に添えるような、面白いマンガが描けるよう努力いたします! >日給30円!?むしろ9円じゃないっすか!? あー、それもありだったかも。 日給30円は、おきぬちゃん@GS美神の日給に合わせたネタだったりします。 このネタに基づくと、魔理沙の日給は250円なのか!? >大丈夫、巫女さんが居なくても賽銭箱に勝手にお金入れて拝んで帰るのが田舎の寂れた神社だから、参拝客が居ればそれなりに御賽銭は入ってるよ。参拝客が居れば・・・ね おお、田舎はおおらかでいいなあ。幻想郷もそんな感じでしょうか。 …参拝客、いたらいいですね(血涙) |
2010/01/04 | 筆者:酔月55 | ||||||
遅ればせながら、新年のごあいさつ絵?
|
|||||||
新年あけましておめでとうございます。 年末のコミケにて、スペースにお越し頂いた皆様ありがとうございました。 そのお礼も兼ねてお正月絵を描かねばと思いながらも、気がついたら三が日が過ぎようとしておりまして、こんな新年絵になっちゃいました(汗 本年も酔月工房をよろしくお願いします。 イベント参加のお知らせ 1月17日 インテックス大阪 コミックトレジャー15に参加します。 5号館 B-24b 酔月工房です。 Web拍手のレスです。 >拍手ボタンの霊夢、ほっぺたつんつんしまくりたいです。怒ってふくれっ面になったところ更につんつん。いや、ぷにぷに 次の瞬間、黒こげになっていたいことを祈ります。 >サービスシーン満載の文ですね!つまり、普段私が見せてるんだから、他の娘達のも見せろと?そしてそれを撮らせろと(ぇ サービスシーンの割りには、スカートの中身がちゃんと描かれていないのが致命的! パンツの中身もちゃんと描くよう、おおつきに指導いれておきます。(発禁になります!) >web拍手の画面が変わったze!! お待たせしました、久しぶりの更新でありました。 >今回も人情紙シリーズ掲載ですか? ごめんなさい、今回はページの都合で入りませんでした! 基本的にアレはページ埋めですので… >あれ。ツンデ霊夢さんを見た瞬間にコメントが真っ白になりましたよ(//////) 可愛すぎます。ずるいです。もっと拍手します(おいw) ありがとうございます。やはりこういった表情の方が需要があるんでしょうか。 ばってん口の無表情なんかより! >お嬢様の台風怪獣の想像。妙に可愛らしいのはお嬢様だからですねw 台風は昔はすごく怖いイメージがありましたが、最近は洪水も停電も減った気がしますね。 想像図、おっしゃるとおりお嬢様補正がかかってますね。本物はもっとこわーい(w 昔は台風が来ると学校が休めると楽しみにしてましたが、いまはそうもいかないのが悲しいところです。 >幻想郷にいればただでパンチラ見放題なんですね移住します 有料でパンチラ見放題の幻想郷だったりすると、それはそれでどうかという気がしますけど! >れみりゃかわいい咲夜さん綺麗早苗結婚して レミリアはかわいいし、咲夜さんは綺麗ですが、早苗さんとの結婚は許しません! >あけましておめでとうございます >明けましておめでとうございます! 拍手のツンデ…ロ?霊夢かわいいw あけましておめでとうございます。 ツンデ…ロってなんなのやら、たまにデロリとするんですとおおつきは主張していますが意味不明です。 >公共施設ってなると博麗神社なんだろうけど、紅魔館の方が安全な気がするんだがw この場合の紅魔館は怪獣映画における東京タワーみたいなものですので、避難するが吉です(w >おりんりんが袋詰にされているっ!これはきっと私へのクリスマスプレゼントですね、お持ち帰り! >おリンリンかわゆす ポンと蹴れば~ ニャンとな~く~♪ 不穏な歌を歌いながら、おおつきはこの絵を描いておりました。 |