2012/09/29 | 筆者:酔月55 | ||||||
「這いよれ! ニャル子さん」の ハス太くん
|
|||||||
ニャル子さん、2期製作決定おめでとうございます。 いやあ、またブラウン管(じゃないけど)でニャル子さんに会える、こんなに嬉しいこはない! 本当はここでお祝い絵なんかをアップしなくちゃけいけないところなんでしょうが、何故か台風絵。 随分前から台風が来たなら、この絵をアップしようと考えていたのですが、2期発表のこのタイミングで来るとは。 さすがハスタ君、嵐を呼ぶ邪神(おとこ?)です! |
2012/09/28 | 筆者:酔月55 | ||||||
「魔法少女まどか☆マギカ」の 佐倉杏子&キュウべぇ
|
|||||||
色塗り作業をしながら、まどか☆マギカを見返していました。 杏子とさやかが、剣と槍でキャッキャウフフ(?)しているあたりから、ドカーンのあたりまで… ええ子やなあ、杏子。ほんまにええ子や。 映画の公開も近いし、楽しみにしています。 Web拍手のレスです。 >さっちんハウス! たまに入り口から琥珀さんのお尻がはみ出すさっちんハウスじゃないですか!w ----------- そうです、手招きされたからといって、ノコノコ入ってしまうとエライ目に遭わされるさっちんハウスです! >シオンの尻…誘ってやがる! さっちんハウスはもう古参ですか ----------- オムツの似合いそうな、いい尻ですよね。 もう立派な古参ですとも! >メカシオンもはよ出して ----------- またマイナーなモノを覚えて頂いてますね、ありがとうございます。 いま、おおつきが私の背後にいますが「メカシオンいいですね、やりましょう!」とか言っています。 ほんまに描くんかいな? |
2012/09/27 | 筆者:酔月55 | ||||||
「MELTY BLOOD」の 弓塚さつき&シオン
|
|||||||
全裸で涙目の女の子2人を描いてしまいましたが… 18禁じゃないですよねっ。 ものすごーーく久しぶりに、登場したこの2人、ブランクの間も路地裏でたくましく生き抜いてきたようです。 ちなみに背景の段ボールハウスに見覚えがある方は、立派な古参兵ですよw Web拍手のレスです。 > く(>ω●) ----------- おお、素晴らしい! まんまのAAですね。 |
2012/09/26 | 筆者:酔月55 | ||||||
「化物語」の 八九寺真宵
|
|||||||
真宵は、原作を読むよりも先にビジュアルを見ていたのですが。 中学生かなと思っていたら、実は小学生の設定じゃないですか。 それは、アカンで!(なにがだ) Web拍手のレスです。 >騎乗Aの有効活用ですね ----------- 有効活用ですかねえw 才能のムダ遣いの類かと思いますが、本人は嬉しそうだし! >うさセイバーではない、つまりこのアホ毛は必殺アホ毛カッターではないッ! ただのアホ毛ッ! ----------- アホ毛カッターを使えれば、Fate/Zero本編でも、もうちょっとマシな立ち位置を確保できたかもしれないのにw |
2012/09/25 | 筆者:酔月55 | ||||||
「Fate/Zero」の セイバー
|
|||||||
うさうさではない普通の2頭身セイバーの色塗りをしたのって、もしかして初めてかも? それはさておき、セグウェイです。 オリジナルでは面白くないなーと、セイバー専用セグウェイっぽいカラーリングにしてみました。 かっこいい、こいつはきっと通常の3倍に違いないですよ! |
2012/09/24 | 筆者:酔月55 | ||||||
「這いよれ! ニャル子さん」の クー子
|
|||||||
外角低めのボール判定っぽいネタ絵が続いておりましたが、久々にど真ん中ストレート。 クー子はかわいいねえ。 いつもぼーっとして突っ立っているイメージがありますが、頭の中はニャル子とのエロい事で一杯に違いありません。 そのエロい妄想をマンガにすれば大ヒット間違いなし、と思うのですが残念ながら技量が… 無念! Web拍手のレスです。 >こらエクボ、しれっと芹香先輩のトコに出てんじゃねえw裏サンデー自体マイナーなのにチョイスがコレとはww ----------- 先輩が古い分だけ新しいものを混ぜてみようとエクボ氏にご登場いただきましたw 通ってきた修羅場の数が勝敗を分けるようですので、戦いの年季的に15年前にもいたかな、とww あと、チョイスがマイナーと言われるのは、いつものこと・・・ ですが、モブサイコ100はガチだと思いますwww >このスイカは、やっぱりひよこ味なんですかね…? ----------- もちろん、今も変わらずひよこ味! 描いてる本人も忘れかけているようなネタを覚えていて下さって、大感激です。 >スイカの精絡みの話ではスカイガムが一番好きです ----------- ありましたねえ、スカイガム! しかし、あの頃から作風がちっとも変わってないのは、進化の袋小路に陥っているという事でしょうかw あ、クー子絵のヘルシングゼリフも、ちっとも作風が変わっていない証しのひとつだ! |
2012/09/23 | 筆者:酔月55 | ||||||
「月姫」の スイカの精&スイカ大王 (別名:琥珀さん)
|
|||||||
トロクェイド絵をアップすると、酔月工房を初期の頃からご存じの方々より、ご好評を頂きましたので。 二番煎じという訳でもないですが、久しぶりに「スイカの精」も描いてみました! わからない人に説明するのは、非常に難しいので省略w Web拍手のレスです。 >せもぽぬめさんのおぱんつ! 前のお料理研部長もち○こ丸出しだし、エロいな! ----------- 2頭身でそこまでエロスを感じて頂ければ、あなたも立派なマニアさん!w 今回の絵はビキニ姿のサービスショットですよっ。 もう1件頂いておりましたが、おおつきに確認とってからお返事しますね。 |
2012/09/22 | 筆者:酔月55 | ||||||
「僕は友達が少ない」の せもぽぬめ (別名:柏崎星奈)
|
|||||||
しまった、2頭身絵だと「せもぽぬめ」さんの最大の特長、ばいんばいんな胸があまり強調されない! というわけで、次点の少しおバカなところを強調してみましたw しかし小鷹はいいなあ、あんな充実した高校生活を私も送りたかったよ! Web拍手のレスです。 >まどかwwwまじかる☆ひよりんの仲間かwwwww ----------- おお、わかってくれる人がいました。 まどかのお母様の中の人は、ひよりんの中の人ですしねっ。 「まどから☆マドカ」では、そのへんのネタを絡めてお話を作ってあったりします。 |
2012/09/21 | 筆者:酔月55 | ||||||
「氷菓」のお料理研究会 部長
|
|||||||
アニメ「氷菓」終わりましたね。 終始、千反田嬢がかわいいアニメでした! 特に14話の「ワイルドファイア」で、ちょこまか動いて料理をする仕草がお気に入りですが。 この話でその仕草以上にインパクトを受けたのが、お料理研究会部長の熱いセリフ! というわけで、その愛情を形にするとこんな事になってしまいました。 一番のお気に入りは「メビウスの輪の中でっ!!」なんですけどね! Web拍手のレスです。 >おおつきさんのディフォルメで顔が付いてない帽子って珍しい気がします ----------- 今回は帽子の中の人(?)が外に出ちゃってますし。 それに、この帽子に顔がつくと「ドロロンえん魔くん」になっちゃいますしね。 >〔東鳩〕とうはと・・・で人生に変化が・・・。 ----------- あの時代、そんな私みたいな人が多数いたはずです。 そして皆、私のように後悔はしていないはずっ! |
2012/09/20 | 筆者:酔月55 | ||||||
「To Heart」の来栖川芹香
|
|||||||
元祖無口キャラ、芹香お嬢様! 10年以上も前の事ですが、インフルエンザで1週間以上も寝込んでいた時に、友人が差し入れとして持ってきたのが「To Heart」でした。 アレがなければ私の人生、もうちょっと真っ当だった気もするんですけど! ま、今は今でそれなりに楽しいのでOKということで。 Web拍手のレスです。 >絵が可愛い > インデックスと月火が一緒にたれているところを書いて欲しいです ----------- ありがとうございます、そう言って頂けると日々の更新にも力が入ります。 インデックスはたれていませんけれども、そのうち登場すると思いますので気長にお待ち下さい! |
2012/09/19 | 筆者:酔月55 | ||||||
「魔法少女マドカ☆マギカ」の鹿目まどか
|
|||||||
おおつきが描いたこの絵を見ての、私の感想。 「こんなキャラ、リーフファイトTCGにいたよね?」 今となってはどれだけの方がリーフファイトTCGをご存じかわかりませんが、知っている人はきっとそう思うはず。 で、なんで、まどかが窓を割ってるんだとか、そういう話は説明するのが難しい… なので、 こういうマンガを描いたからという事で、見てもらえばわかります! Web拍手のレスです。 >マージナル・オペレーション2巻読みました うん、ジブリールかわいいなあ! ----------- おお、ここにも一人ジブリールの魅力に気付いた人が! あの絵が地味ながらも宣伝になっているのなら、嬉しいなあ。 |
2012/09/18 | 筆者:酔月55 | ||||||
「STEINS;GATE」の椎名まゆり
|
|||||||
ここのところアクの強いキャラが続いていたので、一服の清涼剤のようなキャラを。 そこはかとなく、困りまゆ毛がチャームポイントでお気に入り。 さあ、みなさんご一緒に。 「「「トゥットゥルー♪」」」 Web拍手のレスです。 >確かに、単行本がなかなか出ないっ!! ----------- ドリフターズですね、本当に年一回の楽しみといった感じですね。 あのクオリティでたくさん描けというのが無理とわかっていても、早く新刊が出ないかと期待しちゃいます。 >し、忍ちゃん。遂にオムツを…… ----------- 敬老に日だからといって、さすがにオムツは! こんなにセクシーでラブリーなおパンツだというのに! …いや、オムツかなあと思いながら色を塗ってました、せめてピンク色に塗ってあげるべきだったかw |
2012/09/17 | 筆者:酔月55 | ||||||
「化物語」の忍野忍
|
|||||||
今日は敬老の日。 「なので、ご老体を労る絵を描こうと思います!」 と、おおつきが張り切って描いた絵がこれ。 ドーナツの海、ご満足頂けましたでしょうか! |
2012/09/16 | 筆者:酔月55 | ||||||
「ドリフターズ」の島津豊久
|
|||||||
珍しく男性キャラになりました。 …妖怪首おいてけですけど。 ドリフターズ面白いですよねえ、不満点は単行本が出るのが遅いくらいで。 以前はヘルシングが完結するまでは死ねないなあと思っていましたが、今はドリフターズが完結するまで死ねないに変わっていますw |
2012/09/15 | 筆者:酔月55 | ||||||
「じょしらく」の空琉美遊亭 丸京
|
|||||||
眼鏡を取ると美人、萌えアニメの定番を外された! いや、でもこれはこれで好きですよ? きっと楽屋では、毎日こんな光景が繰り広げられているに違いアリマセン。 |
2012/09/14 | 筆者:酔月55 | ||||||
「魔法使いの夜」の久遠寺有珠
|
|||||||
秋の気配が濃厚ですが、夏っぽい(?)絵を。 いやしかし、この有珠ほどペンギンの似合う女の子がいるであろうか。いや、いない! このペンギン有珠とネコ蒼子のマンガを冬コミ新刊では描こうかと思っています。 こんな感じのマンガですので、よろしくお願いします。 |
2012/09/13 | 筆者:Prof.おおつき55 | ||||||
「マージナル・オペレーション」のジブリール
|
|||||||
と、いうことで、みんな大好き、 芝村裕吏先生の『マージナル・オペレーション』から、我らがマイ天使『ジブリール』嬢を描いてみました☆ ファンタジーかつ英雄譚な作風ですが、本当にファンタジーなのは、その文体から描かれる女の子の「かわいさ」だと思ってみたりします。 そんなわけで、マジオペ2巻が本日発売のようです。 1巻の内容と2巻の先行公開分が、星海社さんのウェブサイト『最前線』にて掲載されておりますので、気になる方は是非♪ 「もう一度なでてくれたら、眠ります。もっと優しくなでてください」 (って、どんなけ回しモノ?) (好きなものを広めたい気持ちがファンの気持ちなのですよ。 出来れば同人誌が作りたいところですが、時間が無いので断念残念。) web拍手のレスです >なるほど、逆立ちの「逆」の字の6画目が左じゃなくて右に、つまり逆に曲がっているという、二重の意味での「逆」なわけか。 >おおつきさん相変わらず小ネタ仕込みすぎやで! ----------- え…? あっ!?えーと… ふははははは! よくぞ、気がついていただきました!! まーーかせてっ!! …って、すみませんm(_ _)m おおむね、当て字や創作文字を使ったりしますが、 今回の『逆』は、むしろ逆に間違いでございましたm(_ _)m なんせ、逆立ちの『逆』立ちはたぶん棒立ちかなんかですし(T ^ T) |
2012/09/12 | 筆者:Prof.おおつき55 | ||||||
「偽物語」の阿良々木月火
|
|||||||
あらららぎさんちの妹ちゃん2号です。 たれぱんだのたれてない感じらしいので、たれていないと主張。 しかし、プラチナ(=ぷち)たれていないとのことですので、 結局むしろ、おおむねたれているのではないかと思われます。 さわるとやわらかく意外としっとりしている。 ・・・胸の話ではないですよ?ぱんだの話。 |
2012/09/11 | 筆者:Prof.おおつき55 | ||||||
「偽物語」の阿良々木火憐
|
|||||||
あららぎさんちの妹1号さんです。 年齢=トレーニングが祟って 横ポニーテイルで逆立ちできるようになりましたらしいです。 逆さまになって立っているのですから、きっと逆立ち。 土下座よりヒドイのが逆立ちらしいですが、腕組みしてエラそうにすればセーフ。 ご近所さん達にも申し訳が、立つってモノですね。 |
2012/09/10 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
「氷菓」の千反田える。 ホームズコスプレの衣装、落ち着いた色合いながらも華やかさもあっていいですね。 3次元の日本人女性がコスプレしても、なかなかに似合いそうな気がします。 ところで「わたし、気になります!!」のセリフを字面で読むと、脳内では杉田智和ボイスで再生されてしまうようになってしまったのですが、どうすれば直るんでしょうか。 web拍手のレスです。 >知能スプーンで頭身の小さくなったわたしちゃんな感じでかわいい ----------- ありがとうございます ( ´ ▽ ` ) ノ 確かに 、かなり ザクザク 使った 後 かと 思わ れます ( ´ ▽ ` ) ノ |
2012/09/09 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
「人類は衰退しました」のわたし。 おおつきが原作初版の絵柄が好きなんです、ということでこの絵柄に。 …おおつきが描く、2頭身キャラに絵柄もクソもないという話もありますがw web拍手のレスです。 >う"さ"ー 死んじゃダメうさー ----------- というわけで、ウサギは構われないと死んでしまうらしいので、HP見に来て下さいね! 更新が止まったらその時は… なんか、即身仏になる人が唱える経文みたいですねw >どやぁ・・・ ----------- お尻には随分と自信があるようですから。 (パンツで}蒙古斑かくして、尻隠さず! |
2012/09/08 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
「じょしらく」の蕪羅亭魔梨威。 蒙古斑が萌えポイントとは、なかなかにレベルが高い! アニメは毎回、録画して欠かさずに見ています。何も考えずに、笑ってられて楽しいですよね。 今季のアニメでは、一番好きです。 web拍手のレスです。 >久々に来たら、なんだこの更新量は!? 死亡フラグか!? ----------- おお、鋭い意見ですな! ほら、ろうそくは消える前が一番輝きが激しいといいますし。 |
2012/09/07 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
「僕は友達が少ない」作中のモンスター狩人な夜空です。 このへんをチョイスするおおつきのセンス、やはり人とは違いますな。 この作品も個人的には大好きなんですが、いかんせん特殊能力戦がないので、うちではマンガにしづらいんですよね! 日常系のお話やマンガを描ける人はすごいなあと、尊敬の眼差しでいつも見ています。 |
2012/09/06 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
コーンポタージュ味のガリガリ君、1度食べておかねばと思っていたら好評すぎて販売中止ですか! 出遅れてしまいましたなあ。 スタンダードに、ソーダ味を食べておきますか。梨味もけっこう好きなんですけれども。 web拍手のレスです。 >トロクェイドが大好きなのでお持ち帰りしたいのですが、どこに行けば会えますか? おおつきさんの頭の中、とか・・・? ----------- トロクェイドは、いつでも貴方の心の中に! おおつきの頭の中にも、生息していますけれどもね。 しかし今でも人気あるなあ、トロクェイド。ありがたや、ありがたや。 きっと月姫リメイク版が出た暁には! |
2012/09/05 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
原稿用PCのビデオカードをHD6870に交換してから、1発目の色塗り絵。 正直、そんなに使い心地は変わらんようなw ま、オーバースペックであることは重々承知の上だったのですけどね! しかし、以前は最新ドライバが使用できなかった上に、起動時に毎回エラーメッセージが出ていたので、それだけでもスッキリしてよかったかも。 |
2012/09/04 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
原稿用PCのビデオカードを交換。 HD2600Pro から HD6870に。 1万円の予算で、一番高性能だったのがこいつだったのです。 しかしビデオカードの箱を開封してビックリ、超巨大なファンがついていた! おそるおそるPCケースに組み込んでみると、3.5インチベイにつっかえて入らない。 幸いにもこのベイは取り外し可能&なにも収納していなかったので、引っこ抜いて問題解決。 しかし、入らないと分かったときにはイヤな冷や汗をかきましたよ。 Web拍手のレスです。 >そういえばfigmaでニャル子さん発売しますね ----------- 出ますねえ。 しかし個人的には、ねんどろいどニャル子さんが非常に気になっているのでした。 |
2012/09/03 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
昨日のイベント、おおつきは所用で欠席でしたが。 その所用もお昼過ぎには終わり、イベント帰りの私となんばで合流してご飯を食べに行くことに。 その予定を伝えると、最近iPhoneを導入したおおつきは「××経由で、16:xx分の電車でなんばに到着予定です」とメールしてきました。 あのPC音痴なおおつきでも、こんな事できるようになったんだ、すげえなあと感心したのですが。 集合場所のなんばには、30分以上も遅刻してやって来ました。 理由:電車に乗って20分近く経たってからようやく、目的地と反対方向の電車に乗り間違えたことに気付いたから。 うん、やっぱりこうやって最後にずっこけるのねw |
2012/09/02 | 筆者:酔月55 | ||||||
|
|||||||
こみっくトレジャー12、お疲れ様でした。 9月になったとはいえ、まだまだこの絵の式のように太陽を殺したくなるような暑さでしたが、そんな中でスペースにお越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。 今回はおおつきが所用で欠席だったのですが、こんな時に限ってけっこうな方からスケブの依頼が。 コミケではほとんどなくって、おおつき手持ちぶさただったのに! 逆だったらよかったのにねえ。 ご依頼頂いた皆さん、また次回ということでよろしくお願いします。 Web拍手のレスです。 >げひゃん!ツインテの顔にそこまでの理由があろうとは… 3部は瞬間湯沸しメガネさんが出てくる話ですね、覚えてます ----------- おおつきは考えていないようで、実は色々と考えているようです。 たまに考えすぎて、第三者から見ると訳がわかんなくなっている事もありますけどねw |
2012/09/01 | 筆者:酔月55 | ||||||
9月2日のこみっくトレジャー20に参加します。 4号館 サ-18a 酔月工房
|
|||||||
ちょー久しぶりなトロクェイドの色塗り、しかし何となく違和感がありました。 なんじゃろうと思いつつも、出来上がりをおおつきにメールすると返信が。 「まゆ毛を描き忘れていました!」 あー、違和感の正体はそれでしたか。 というわけで完成版は、ちゃんとまゆ毛が描き加えられております。 月姫のリメイク版がでたらトロクェイドを復活されてやりたいたいなと思いつつも、いつになるかなあ。 その頃、まだ同人活動やっているんでしょうかねw さて、9月2日のこみっくトレジャー20に参加いたします。 スペースは「4号館 サ-18a 酔月工房」です。 夏コミ新刊「電波れ!ニャル子さんZZ」と、「電波使いの夜 おためし版」を持参します。 「電波使いの夜 おためし版」が、20部ちょっとしかありません。 ご希望の方は、お早めにお越し頂ければと思います。 今回のイベントは、おおつきが欠席のためにスケブの受付はありません。 ごめんなさい。 Web拍手のレスです。 >今更ですがさっちんや凛のツインテ等に描かれている顔?には何か元ネタがあるのでしょうか? ----------- と、いうわけでおおつきに聞いてみました。 …やたらと長い解説がきましたので、こちらをご覧ください。 >夏コミ、買いました! ----------- ありがとうございます、ありがとうございます! そうやって応援して下さる方がいらっしゃるおかげで、なんとか生きながらえております! |